The Sky

2018/07/12(木)10:26

ブリット 日本語吹替音声追加収録版 ブルーレイ(初回限定生産)

映画・本・音楽・ドラマ(828)

◆ばらだぎさんのサイトで拝見し購入。また真似っこだ(苦笑)  目当ては特典映像。いや~買ってよかった!  マックイーンの生涯を追ったドキュメンタリーも良かったが、  「編集技術の魔法」というドキュメンタリーが非常に面白かった。  冒頭、旧式の手回しの編集機でフィルムをカットしたり、テープで  つなぐシーンがあり、また中盤でも20世紀初期の編集風景も挿入  されており、興奮した。  というのも、中学~高校まで、文化祭で自主製作映画を撮っていた  私が制作の各プロセスの中で一番面白かったのは、フィルムの編集  だったからである。  当時は、接着剤でカットしたフィルム同士を繋いでいたが、やがて  映写機に引っ掛からないテープが登場し、作業は快適になった。  それでも撮影に匹敵する労力が掛かるのが常で、友人たちと夜通し  編集作業をした時の楽しさは忘れられない。  この番組には、ジェームス・キャメロン、ジョディ・フォスター、  ショーン・ペン、マーティン・スコセッシ、クエンティン・タランティーノ  らが監督と編集について語っているが、先日観たレザボア・ドッグスが  女性編集者とは意外。  映画の初期、エジソンなどは「映画に将来はない」と言っていた  映画の弱点を、編集技術が補ってきたという視点は今後の映画鑑賞に  深みを加えてくれると思う。  それにしても、カールツアイスのレンズでの置き撮り。  手持ちで適当に撮ったのだが、暖かみのあるいい発色だ。 DSCF0136 posted by (C)kirk1701

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る