テーマ:最近観た映画。(31892)
カテゴリ:映画・本・音楽・ドラマ
◆八千草薫さんの時もそうだったのが、
ふと観たくなって作品を引っ張り出して鑑賞すると 直後に訃報が入る。 もちろん、高齢の役者さんだからという偶然だとは 思うのだが、勝手に「縁」を感じてしまう。 つい一昨日。「OK牧場の決斗」を久しぶりに鑑賞し、 カーク・ダグラス氏の格好良さを堪能させてもらった ばかりだったのに・・・。 103歳とは「海底二万里」や「スパルタカス」で見せて くれた頑強な肉体らしい長命だったと思う。 1970年代だったか、コーヒーのマキシムのCMで渋い オジサンになっていたのも懐かしい。 これからも、氏の残した作品を観るたび、やはり 「カッコいい!」と子供のように思うことだろう。 ご冥福をお祈りします。
[映画・本・音楽・ドラマ] カテゴリの最新記事
「とーちゃんに主演映画を見られるのと、デスノートに名前書かれるのは同じことなのではと、あの人が言ってますよ」
「うはは、明日から毎日、恐怖新聞を配達してやるわい」 (2020/02/08 04:35:59 PM)
ts-28さん、懐かしいですねえ~「恐怖新聞」
「うしろの百太郎」もそうですが、「空手バカ一代」で 梶原一騎と揉めた後のつのだじろうは、あの路線まっしぐらで逆に花開きましたよね~。 「デスノート」の件、偶然とは思いますが、あまりに多いんで心配ですw (2020/02/08 10:21:51 PM) |
|