閲覧総数 23
2019年12月09日
|
全4件 (4件中 1-4件目) 1
全て
| カテゴリ未分類
| 加藤紗里
| 事件
| エイプリルフール
| 凛子
| プロ野球
| アイドル
| IT
| クイズ
| 不倫の教科書
| SIMフリースマホ使い方
| 政治に興味を持ちましょう
| 倹約生活
| スポーツ一般
| 訃報
| 結婚
| 医学
| アニメ
| 気象情報
| テレビ番組
| グルメ
| 鉄道
| 映画
| 出版
| 動物王国
| ビジネス
| 天皇家
| エンタメ
| 平成最後
| 宇宙
| 福井
| 防災
| 環境
宇宙
テーマ:宇宙の話題(306)
カテゴリ:宇宙
SpaceXのイーロン・マスクCEO、「半年以内に宇宙船での軌道飛行を実現する計画」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190930-00000032-zdn_n-sci 米宇宙企業のSpaceXのイーロン・マスクCEOは9月28日(現地時間)、米テキサス州ボカチカのテスト施設で開催したプレスイベントで、再利用可能な宇宙船「Starship」の初飛行を向こう1~2カ月以内に実施する計画だと発表した。 ![]() Elon MuskHow the Billionaire CEO of SpaceX and Tesla is Shaping our Future【電子書籍】[ Ashlee Vance ] ![]() The X-15 Rocket Plane: Flying the First Wings Into Space X-15 ROCKET PLANE (Outward Odyssey: A People's History of Spaceflight) [ Michelle Evans ] マスク氏が計画を語る背後にそびえ立つのが、初飛行する予定のStarshipのプロトタイプ「Mk1」。全長約49メートルで、重さは約1400トン。初飛行は軌道外テスト飛行になる見込みだ。このテスト飛行が成功し、すべてがうまくいけば、そこから半年以内に軌道飛行を行うという。 実用化が待たれますね。 早く飛んで欲しい。
最終更新日
2019年09月30日 12時10分34秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年09月15日
テーマ:宇宙の話題(306)
カテゴリ:宇宙
宇宙エレベーター本格実験=未来の輸送機関、ロボットで―福島 地上と宇宙ステーションをケーブルでつなぎ、エレベーターで行き来する―。夢物語のような構想の実現に向けた実証実験が15日、福島県南相馬市で行われた。 実験は宇宙エレベーター協会(東京都港区)が主催。試験的だった昨年に続いての開催で、今年は14、15両日に、国内外から大学や企業など計12チームが参加した大規模なものとなった。 各チームは、気球から垂らしたケーブルを伝ってロボットを載せたクライマー(昇降機)を上昇させ、性能を確認した。 神奈川大が開発したロボットは、火星などに着陸することを想定し、上空約100メートルから落下。パラシュートを開いて軟着陸したが、衝撃で一部が破損した。
![]() 宇宙エレベーター−宇宙旅行を可能にする新技術− 実用化できるとすごいね。 だれでも宇宙に行けるようになる。 早くできると良いけどあと30年か。
最終更新日
2019年09月15日 19時13分09秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年08月17日
カテゴリ:宇宙
人口98人の町、困惑=宇宙人愛好家が来月集結? -米 米西部ネバダ州の砂漠の町、レイチェルは最近、ホームページ(HP)にこんな警告文を掲載した。インターネット上で企画された宇宙人愛好家のイベントの舞台に突如選ばれ、人口98人の町に困惑が広がっている。 発端は、マティー・ロバーツと名乗る人物が7月にフェイスブックで呼び掛けた同州の米空軍管理区域「エリア51」への「襲撃イベント」。
![]() 【メール便送料無料】宇宙人ポール(ブルーレイ) マンガか映画みたい。 200万人集まったらどうしよう?
最終更新日
2019年08月17日 23時34分41秒
コメント(0) | コメントを書く
2019年05月24日
テーマ:宇宙(803)
カテゴリ:宇宙
NASA、有人月面着陸計画「アルテミス」のスケジュール発表 【AFP=時事】米航空宇宙局(NASA)は23日、半世紀ぶりに宇宙飛行士を月面に着陸させる計画「アルテミス(Artemis)」のスケジュールを発表した。2024年までに8回の打ち上げを行う内容で、月周回軌道への小型宇宙ステーションの設置も含まれる。 アルテミスはギリシャ神話に登場する狩猟、荒野、月の女神で、最初の有人月面着陸計画の名前の由来となった「アポロ(Apollo)」の双子とされる。
![]() 宇宙倫理学入門 人工知能はスペース・コロニーの夢を見るか? [ 稲葉 振一郎 ] 宇宙移民の第一歩。 すばらしい
最終更新日
2019年05月24日 18時56分23秒
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全4件 (4件中 1-4件目) 1 総合記事ランキング
|
|