海外旅行紀行・戯言日記

2023/06/15(木)02:22

4Kテレビは必需品ではない-マイナンバーカードは?

TV(71)

TVやネット世界等でも、盛んに4Kテレビの良さが宣伝されていますが、現状の2Kテレビでも画像は十分に鮮明で不満はありません。 2025年までは4Kテレビは必須ではない。2018年12月にBS放送とCS放送で、4K・8K放送が本格的に導入されましたが、地上波は4Kになっていません。 2025年に、地上波でも4K・8K放送を始めるという話もありますが、実は現段階で実現するのかどうかはわかりません。 現行の地上デジタル放送を廃止して、すべてのテレビ放送を4K・8Kへ移行させるとなると、テレビをすべて買い替える必要があります。 そうなると、2011年のアナログからデジタルへの完全移行と、同じ状況が起きることになります。10年少々で全世帯に、テレビの買い替えを強要する事態ということは、国民的な理解は得られないでしょう。 また、2025年に地上波で4K放送が開始されるとしても、現状の電波方式との併用がしばらく続きますので、衛星放送で4K・8K放送を楽しみたい人以外は、4Kテレビへの買い替えは急ぐ必要がありません。 又、スマホも手持ち機種はAQUOS SH-01Lで、通信速度は4Gで現在標準とされる5Gではありませんが、電話機能とネット検索機能が主ですので、不便を感じないのです。 加えて、紛失した場合の被害を考えて、財布機能や便利な機能は収納していないのです。 その他、便利とされる韓国発のLINE機能も、個人情報が洩れるとの報道もあって搭載していません。便利になるとしましても、個人情報をネットに晒すのは危険なことなのです。 今回の政府肝いりのマイナンバーカードにしましても、個人情報が漏れ出している様ですし、年金受取口座を指定してポイントを得ることも控えるのが妥当です。 ネット社会では気を付けることも必要、近頃ポイント付与のアプリもありますが、少しの利益を得るべく個人情報を晒してはいけないのです!

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る