319689 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

上田喜四郎の実践「日月神示」

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

陰謀論ですか?@ Re:3S政策2(03/27) バイオハザードはフィクションです。 また…
上田喜四郎@ Re:大雨被害(10/26) はじめまして。 応援メッセージ、ありがと…
おまめ@ Re:大雨被害(10/26) いつも、ありがとうございます
7回目の終了です(その7)@ 7回目の終了です(その7) こんにちは。いつも興味深く拝見しており…

カテゴリ

2018.02.02
XML
テーマ:日月神示(43)
カテゴリ:日月神示 仕組み
​​​​​​​日月神示「日の出の巻」第16帖​​​

​​​​ 明日2月3日は「節分」です。​​今回のテーマは、その「節分」になります。ご存知の人も多いと思いますが、大本教では節分で

「鬼は外、福は内」​​
​と言わず​​

​​「鬼も内、福も内」

​​​​と言います。​​​​​ ここに言う「」とは、国祖、国常立大神様の事で、地球乗っ取りに成功した神と称す存在が、人類に蛮行を正当化させた忌まわしき風習です。
 そこで、「日月神示」では、「節分」について、どう記しているかについて挙げて見ます。

「悪の衣着せられて節分に押込められし神々様御出でましぞ。此の節分からは愈々神の規則通りになるのざから気つけておくぞ、容赦は無いのざぞ」

日月神示「日の出の巻」第16帖​

​​同じ内容が記されています。そして、「節分」の日に押込められたと同時に、「節分」の日から御神政復活を記されています。

​ 私、喜四郎は「節分」を行ないませんが、もし皆様がされるのでしたら

も内 福も内」

と掛け声をかけて行なえば良いと思います。次に「豆まき」についてもふれておきます。通説として、「豆まき」に使われるのは、炒り豆と決まっており、これは、生の豆を使って拾い忘れたものから芽が出てしまうと縁起が悪いとされているからです。「炒る」が「射る」にも通じ、「魔目(まめ)」を「射る」ことで「魔滅」となるという事らしいです。

​​​ 炒り豆で(国常立大神様)を射る、鬼払いとは、ふざけた話ですが、日月神示には、​

「炒豆(いりまめ)にも花咲くのざぞ」​​​

​日月神示「地つ巻」第25帖

​​常識では、炒った豆から芽が出て花が咲くことはありえません。こちらもやはり、御神政復活の意味だと私、喜四郎は考えます。
 ただし、毎年「節分」があるのに​いつになったら御神政復活が始まるのかと疑問を持たれる考えもあると思います。その疑問にも答えを示された帖があります。

​​「神は十柱五十九柱のからだ待ちてゐるぞ。五十と九柱のミタマの神神様お待ちかねであるから、早うまゐりて呉れよ」

​日月神示「下つ巻」21帖

​常立大神様の御準備は出来ていますが、出来ていないのは私達、人だということです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.02 23:55:57
コメント(0) | コメントを書く
[日月神示 仕組み] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


フリーページ

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.