テーマ:サノフラワーについて(413)
カテゴリ:SANOEフラワー
●● 「SANOE(サノ)フラワー」の“SANOE(サノ)” ●●----------------------------
“SANOE(サノ)”はお米のように、水がはったところに生育します。地上に出ている部分 ではなく、土の下に生えている100cm程の部分をお花にします。 “SANOE(サノ)”はある程度の水分が含まれている方が、加工しやすいので、形を整える 時やハサミを入れる時は、霧吹きで水を吹きかけてください。 採れたてはこんな色 ⇒ 天日で干して・・・ ⇒ ここからは職人技!! -------------------------------------------------------------------------- 「日本サノフラワー協会」が正式に設立しました。 ●設立の趣旨 水辺に生息するSANOE(サノ)や、木の皮、葉、実、種子から一つ一つ丁寧に 花びらをつくり、これらをモチーフとして新たな生命を吹き込んだのが、 SANOE(サノ)フラワーです。 もとより基本的に薬品による脱色や着色はなく、ただただ天然素材の優しさを 生かした花材は、まさに21世紀のエコロジカルなお花ともいえるものでしょう。 ライフスタイルにおける新しいアート表現として、あるいはディスプレイ装飾 として、さらにはギフト用途など、日々、豊かに花開いていくことと思います。 私どもはこうしたSANOE(サノ)フラワーの可能性を信じ、花を愛する多くの方々に、 そのよさを広く知っていただき、さまざまなノウハウをお伝えすることで、 デザインの技術向上をはかり、ひいては人々の生活にいっそうの輝きと優しさを 与えることを目的として、『日本サノフラワー協会』の設立を企図いたしました。 ●事業内容 1.サノフラワーの資格認定。 2.カリキュラム・デザインの企画。 3.協会直営校の運営。 4.研修会、研究会、イベント、コンテストの企画・運営。 5.社会貢献、国際交流などの企画・運営。 6.その他上記の目的を遂行するために必要な事業。 詳しくは・・・「SANOE(サノ)フラワー公式サイト」にて。 さらに詳しくは・・・お問合せください。(資料を送付いたします) ●●● SANOE(サノ)フラワーってなに? ●●● ■□■ 天然素材 ■□■ SANOE(サノ)という東南アジアの水辺に生える植物の他、木の皮、葉、 木の実、魚のうろこ、種などを使用しています。 ■□■ 自然そのままの色 ■□■ 基本的に化学的な処理による脱色・着色は行なわず、天然素材の風合い そのままをいかしています。 ■□■ 独創的な花の形 ■□■ 実在する花の形を真似て作るだけではなく、独創的な花の形をデザインし、 ひとつひとつ手づくりで作り上げています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[SANOEフラワー] カテゴリの最新記事
|
|