梅干準備
去年の梅干に味をしめて今年はたくさん梅を仕込みました。まず、18.5キロの南高梅2L~ぐらいのものと1キロ強の小梅。去年は塩分18%でしたが、今年は14%16%18%の三種類。梅を洗ってへたを取っているところです。竹串で簡単に取れますが、何せ数が多くて飽きました。ここが一番面倒な作業です。この後焼酎を霧吹きでかけて、塩をまぶしたら、樽に並べていきます。小梅も挑戦してみました。小さいので更にへたが取りにくいです。入りきらなかった分は、氷砂糖と一緒にビンへ。梅シロップになります。ちなみに傷があったりして梅干むきではないものは全部梅ジャムになりました。こちらが大きな梅たちです。この樽は塩分16%。重石をかけて梅酢があがってくるのを待ちます。来年は桜の葉っぱの塩漬けもしたいので梅酢もシソを入れないうちに確保です。その肝心の赤シソはまだ成長途中。たくさん取れないと梅干の色が薄くなってしまうので困ります。ゆかりもたくさん作れないので、成長するようどんどこ踊りです。