006113 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

海外旅行好き・主食は東南アジア料理

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

久田12

久田12

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

久田12@ Re[1]:2025年3月 🍽️珈琲ピース〜小田急ハルク(03/25) New! Tabitotetsukitiさんへ こんにちは😃コメ…
Tabitotetsukiti@ Re:2025年3月 🍽️珈琲ピース〜小田急ハルク(03/25) こんばんは🌆 喫茶ピース、昔からある純喫…
dekotan1@ Re:2025年1月 🇮🇩バリチャンプル⭐️⭐️〜高円寺(02/15) 海外旅行は大好きです。 中国、ヨーロッ…
終末の預言@ 終末の預言 ルカによる福音書 21章 21:10そして更に、…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.02.13
XML
カテゴリ:海外旅行


コロナ禍前ですが、チェコの地方都市クトナーホラを訪問した記録です。

🇨🇿クトナーホラ
13世紀に銀鉱山が発見されてから、町が発展して行きた街になります。こちらは1995年には聖バルバラ教会とセドレツの聖母マリア大聖堂のある歴史都市としてユネスコ世界遺産に登録されています。
プラハからは電車で片道約1時間で訪れることができ、プラハからのショートトリップに最適です。


⛪️聖バルバラ教会
聖バルバラは抗夫や建築家を守る守護聖人になります。銀鉱山で働く人のために500年以上の年月をかけて聖バルバラ教会は建築され、
ゴシック様式の美しい教会です。


【ヨーロッパ 5G eSIM】DHA eSIM for EUROPE ヨーロッパ 33ヵ国周遊 プリペイドsim 各国大手キャリア 5G/4G回線 データ通信専用 / トルコ イギリス イタリア フランス スペイン ドイツ オランダ ギリシャ チェコ スイス


A26 地球の歩き方 チェコ ポーランド スロヴァキア 2025~2026 (地球の歩き方A ヨーロッパ) [ 地球の歩き方編集室 ]






クトナーホラ旧市街です。かなりこじんまりしています。



⛪️セドレツ納骨堂
セドレツ地区はエルサレムの土がまかれたことで埋葬地として有名になりましたが、14世紀にセドレツ納骨堂が納骨堂タイプの墓地教会として建てられました。
14世紀に大流行したペストにより、約4万人もの遺体がこの地に収められたそうです。
その後、19世紀には約1万人の人骨を使用して装飾が施され今の納骨堂が出来上がりましたが、納骨堂内には人骨で作られたシャンデリアなどがあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.13 22:06:53
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X