|
カテゴリ:展示会、写真展、イベント
■2017.1.12(晴れ) 弓取り式 1月8日に故郷の神社で「八幡祭り」の行事で弓取り式が行われました。当日は朝から雨が降る中でしたが大漁や豊作、無病息災を祈願されました。この行事は江戸時代から続いております。
■弓取り式 朝からあいにくの雨でテントを張っての行事となりました。二人の射手は約15mほど先の的を狙って弓を射ます。
今年の射手は手前が小学6年生、奥は中学二年生です。
色々な所作に従って弓を射ます。子供達は何日も前から練習して本番に臨みます。
雨降りの寒い中で風邪を引かないか心配でした。
弓を射るときは狩衣の片肌を脱いで約15m先の的を狙います。
的は隠れて見えませんが弓矢が何本か命中しております。
裃を着た役人さん達も見守ります。
最後は山に向かって弓を射ます。
約30分程で神社での弓取り式は終了となりました。この日は雨が降っていましたので予定されていた道中踊りは1月9日に延期されました。伝統のある行事も少子化で射手や踊り手をさがすのが大変だと聞いております。でも、今後とも継承してもらいたいものです。私も歳をとるたびに故郷の行事がありますと懐かしくて見に行くのが楽しみの一つとなっております。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2017.01.12 12:53:08
コメント(0) | コメントを書く |