おいしい紀州しいたけのブログです

2021/07/06(火)12:10

七里御浜

山歩き、花、自然体験、旅行(405)

​​​​■2021.7.6(曇り) 七里御浜の散歩​  梅雨で鬱陶しい日々が続く季節ですが、梅雨の晴れ間を利用して熊野市の七里御浜海岸へ行ってきました。コロナ禍でしたが先日に1回目のワクチン接種をしたことと気分転換を兼ねて家内と出かけました。 この海岸は熊野灘に面して鬼ヶ城から和歌山県との県境にある熊野川河口まで約2​0数km(七里)続く​ 「日本の渚百選」にも選ばれています。また熊野参詣道(熊野古道世界遺産)伊勢路の一部として「浜街道」、あるいは「巡礼道」として昔から呼ばれています。 ​■七里御浜​​海岸  熊野市にある鬼ヶ城側の景色です。  和歌山県の新宮市側まで約20数km続く海岸の景色です。この日は私達二人しかいなくてコロナを心配することもなく海岸に打ち寄せる波の音を聴きながらゆっくりと砂利浜の散歩を楽しみました。  遊泳禁止の海岸で荒波がたえず打ち寄せています。  水平線も綺麗に見えていました。また本州最南端の潮岬を行き交う大型船も何隻か見えました。  この海岸はすぐと深くなっていますので荒波が立ちます。  コロナ禍で自粛生活が続いていますが早く終息して通常の生活に戻りたいですね。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る