キットの料理なブログ

2006/07/26(水)20:42

いろいろと長々と・・・・

閑話休題(84)

前回作ったナンの写真を取り忘れたので作ってみた・・・・というか、 思い浮かばなかったので作りました。 でも、こうやって繰り返すのが大事なんです。 と自己弁護・・・・ ナンタコスのレシピは明日です。 さて・・・ 先日書いたカウンターの件ですが、 トラックバックが日が経つごとに増えてます。 楽天側は無視なんですかね??? この日記もトラバ付きです。 みなさん経験しました?? アクセスログに出ていない人がコメントを残してくれてるって。 しばらく気づかないんですよね。 楽天の説明では 「一定時間内に同じ方が複数回アクセスしても、カウンタの数字が上昇しなくなります。」 だそうです。 一定時間内って、どのぐらいだと思います?? 多分、日が変わるまでですよ。 ある方が、1日に違う日記のコメントを2つ書かれたんですよ。 時差が16時間ですよ。 朝の5時にコメントし、21時にコメントしても足跡残りません。 ほんとダメな開発ですね~ さてさて、週刊映画リストです。 今回は面白いものばかりですが、 やっぱりお奨めは「皇帝ペンギン」ですかね。 「ダニー・ザ・ドッグ」 モーガン・フリーマンとジェット・リーの共演ってどうよ?? と思いましたが、なかなか面白かったです。 音楽がテーマでも、アクションシーン満載です。 「ナショナル・トレジャー」 これ結構好きです。 ニコラス・ケイジも出てるし。 この映画にも「ダヴィンチ・コード」に書かれてたような、 隠れたメッセージが出てるのかな??? 「ホステージ」 やっぱりブルース・ウィリスはいいですね~ かなりおもしろいです。 事件が同時進行するので、ドキドキです。 「皇帝ペンギン」 ちょっとイメージが暗いのが残念。 ペンギンの気持ちで話すセリフがダメ。ナレーションのほうがいい。 アメリカ版ではモーガン・フリーマンがナレーションをしているとか。 動物ドキュメンタリーにつきものの、悲しいシーンもありました。 痛ましいほどの純真な子供への愛情には感動させられます。 虐待したり、殺してしまう親に見せてやりたい。 お子さんとどうぞ。      ↑ こんなの参加してみました。↑こんなのも。 よろしければ、ポチっと。 分類別レシピはコチラから。 ただいま整理中ですが・・・ 現在 107 品目

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る