テーマ:簡単レシピ(3249)
カテゴリ:レシピ
![]() 11/20に作りました。 1人分 ご飯1善分 イカゲソ1/2杯分 エビ3~4尾 タマネギ1/8個 白菜2~3枚 ニンジン5cm ピーマン1個 インゲン豆3本 サラダ油小さじ2 鶏ガラスープ小さじ1 醤油小さじ1/2 オイスターソース小さじ1 塩コショウ少々 片栗粉小さじ2 1.ご飯をラップの上に平らに敷き、レンジ1000Wで2分加熱する。 2.両面に片栗粉(分量外)をしっかりとまぶしておく。 3.タマネギは縦細切りにし、白菜は食べやすい大きさに切る。 ニンジンは横半分に切り、縦薄切りにする。 ピーマンは適当な大きさに乱切りにし、インゲン豆はヘタを取っておく。 4.イカ・エビは塩水で軽く揉み、水でさっと流しておく。 5.中華鍋にサラダ油を熱し、タマネギ・ニンジンを炒める。 6.タマネギ・ニンジンに火が通ればエビ・イカ・白菜を加え、エビが赤く染まれば、ピーマン・インゲン豆を加えて炒める。 7.全体に火が通れば、水200cc・鶏ガラスープを加えて弱火で煮込む。 8.醤油・オイスターソース・塩コショウで味を調える。 9.高温の油で手順2のご飯を両面カラッと揚げる。 ![]() 10.片栗粉を同量の水で溶き、手順8の中華鍋に注ぎ、とろみをつける。 11.揚げたおこげを皿に移し、手順10を注ぐ。 残念ながら油が水分を弾く、おいしそうな音は聞こえませんでした。。。 でもカラッとあげたおこげに、具たっぷりのあんかけはおいしいですよ。 ご飯を揚げるときに、油跳ねには注意してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ↑ こんなの参加してみました。↑こんなのも。 よろしければ、ポチっと。 ![]() 分類別レシピ ↑クリック 現在 437品目
最終更新日
2007年11月26日 11時54分22秒
[レシピ] カテゴリの最新記事
|