600130 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

登るアラ還! ~美しい自然を求めて~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

高越144

高越144

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

牛頸山 キャンプ場… New! 山旅人Nobさん

☆えっこ☆の土いじり ☆☆。えっこ。☆☆さん
大阪で水彩画一筋 松風6923さん
美味しいお酒とたま… タケ5451さん

Comments

わっさん@ Re:桜の名所~八百萬神之御殿~(04/13) こんにちは。 こちらのブログを拝見して、…
OHMY@ Re:沙羅双樹が咲いた?(07/06) 見せて頂き有難う御座いました! 沙羅双樹…
hiraoka@ Re:高越山 ~カタクリの花~(05/03) わたしもしっかり歩いて 自分で見つけ …
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) タケ5451さんへ 明けましておめでとうござ…
高越144@ Re[1]:良いお年を(12/30) yhiro8888さんへ 明けましておめでとうご…

Freepage List

Headline News

2011.04.07
XML
カテゴリ:登山
 今年、最も行きたい山の一つ、福寿草の群生地がある「寒峰(かんぽう)1605m」へ行ってきました。

 今回は、友人のAさんを誘って家内と3人、マイカーで三好市~東祖谷を経由して登山口へ向かいます。一般的な登山口は住吉神社ですが、そこからさらに車で林道を上ると、神社からの登山道と交差するところがあります。この道脇に駐車しここから登ることにしました。(予めネットで調べていました。30分ほど短縮できるようです。)
 
 P1070601.jpg
 (すでに一台ミニバンが・・・、30m程先の左側に階段状の登山口があります。)
 P1070603.jpg
 (ここから登山開始です。)

 天気は快晴、登山日和です。
 約20分で福寿草の群生地に着きました。平日でしたが5人程先客がありました。

 P1070610.jpg
 (群生地の看板、花言葉は「思いで」「幸福を招く」「永久の幸福」とのことです。)
 P1070625.jpg
 (広大な傾斜地に福寿草が咲き誇っています。)
 P1070626.jpg
 
 P1070624.jpg
 (咲いている面積が広いので一枚の写真には納まりきれません。)
 P1070647.jpg
 (花びらをよく見ると、黄色に薄い緑がかかって鮮やかです。)
 P1070653.jpg

 初めて見る福寿草の群生地、開花時期のタイミングもちょうどよかったようです。雪も解けて、満開の花々が出迎えてくれました。すばらしいの一言でした。

 花を楽しんだあとは、頂上を目指して登ります。

 P1070659.jpg
 (登山道脇の福寿草にも別れを告げて頂上へ・・・。)
 
 ここからは結構、傾斜のきつい登山道が続きます。
 1時間ほどで寒峰峠に、平原には雪渓がありました。

 P1070664.jpg
 (標高約1400mの寒峰峠です。)
 P1070666.jpg
 (寒峰峠からはあと少しです。)

 福寿草の群生地から1時間20分、頂上に到着です。
 山頂付近は笹で覆われており360度の展望が開けていました。すばらしい眺めです。

 P1070699.jpg
 (頂上での記念撮影! 単独で登ってこられた方に撮ってもらいました。)
 P1070694.jpg
 (北西には、中津山、国見山が見えます。)
 P1070685.jpg
 (西の遠景には、石鎚山が望めます。)
 P1070688.jpg
 (北側には、烏帽子山~前烏帽子が・・・)
 P1070701.jpg
 (南側には、三嶺~天狗塚~牛の背が見渡せました。)

 眺望は期待を十分に満足させてくれる大パノラマでした。
 山頂での昼食後、下山は往路を下って帰ります。

 下山後は、国道439号線を剣山方面にとって見ノ越経由で帰ることにしました。
 途中、「かかしの里」という所があります。ちょっと立ち寄りました。
 人形づくりが得意だった綾野さんという方が、鳥追いのために作った人形でしたが、そのユーモラスな「かかし」が評判となって、だんだんと数が増えたそうです。
 口コミで観光名所にまでなっています。

 P1070747.jpg
 (この畑には約20体ほどの案山子が・・・これ全て案山子です。) 
 P1070744.jpg
 (ここは案山子の停留所、1人だけ本物の人間がいますよ。)

 剣山に近づきました。山頂のヒュッテが見えます。今月28日、オープンの予定だそうです。
 P1070761.jpg

 見ノ越から少し下ったところの夫婦池、この水辺になんと鹿が4頭も、水を飲んだり草を食んだりしていました。
 P1070774.jpg

 今回は、美しい花、すばらしい景色と色々なものに出会えた、ラッキーな一日でした。
 自然の山に感謝感激です。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.07 23:43:09
コメント(8) | コメントを書く
[登山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.