324076 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

キタさんのつれづれ日記

キタさんのつれづれ日記

「サバイバルキャンプ」8/19

どうもこんにちは、喜多宏高です。
ここからは、僕のコーナー・「キタさんのかばん」をお届けいたします。
このコーナーは、僕がスタジオに持参した大きなかばんから、とっておきのお勧めネタを取り出して、皆様に紹介します。喜多さんが最近はまっているもの、お勧めの場所、さらには喜多さん自らが主催するイベントなどなど、毎回バラエティー豊かにお送りしています。
今日はその8回目。8月末にキタさんが主催する「サバイバルキャンプ」というイベントの紹介をしていきたいと思います。ごゆっくりお楽しみ下さいー。

IMG_3985.jpg

さて、今回のテーマは「サバイバルキャンプ」というイベントについてです。
でも、まずはこの「サバイバルキャンプ」とは一体何なのか?という事を説明しないといけないですね。
これはですね、播磨でもあまり人の行かないような場所まで分け行ってキャンプをして、探検気分を満喫しようじゃないか!また、食料なども可能な限り現地調達しようよ!というものですね。
キタさん率いるアウトドア同好会でも、もう恒例イベントとなっておりまして、今年で3回目を数えます。
第1回目は一昨年、赤穂御崎の県民サンビーチにて行いました。参加者は、総勢10名ばかり。キタさんは沖の小島まで一人で泳いで行きまして、素潜りでサザエなんかをガッポリ調達しました。ただ、その途中で、キタさんは2匹のエイに襲われまして、怖くなって逃げ帰って来たんですけど、そんな話は誰も信じてくれませんでしたね。本当なのになぁ…。ただ、帰りにクラゲの大群に襲われたという話だけはすんなり信じてもらえました。え?何故かって?それは、全身をクラゲに刺されたキタさんが、かゆみのために転げ回っていたからですね。ちなみに大事に持って帰ったサザエは、後で皆でつぼ焼きにしていただきました。

IMG_3991.jpg

で、第2回目は去年、上郡にある安室ダムのそばのキャンプ場にて行いましたね。人数はやはり10名ほど。ここでは特に現地調達はできなかったですけど、本当に人影も明かりも無い山奥で、雰囲気がありましたね。当然最後は焚火をたいてのどんちゃん騒ぎになったんですけど、キタさんは友人の一人を飲ませすぎましてね。その彼に、テントの中でげろを吐かれてしまうというハプニングもありましたね。皆からは「自業自得」と言われましたが…。
そして、今回はその3回目。中身が気になる所ですけど、わが同好会の会長が作ったチラシには、こう書いてます。
「深い森の中の清流の側のテントサイト 白く乾いた流木を使っての焚火と宴 森を渡ってくる心地よい風にハンモック そんなところでキャンプできたらいいな~」
なんか、いい文句を並べ過ぎのような気もしますが、まぁ大体はこんな感じです。
で、詳しい説明や参加者募集の話に移る前に、ここで1曲お届けしましょう。
Doorsの「Light My Fire v!
Doors「Light My Fire」? :)
Doorsの「Light My Fire」、いかがだったでしょうか?なんかね、魔術的なパワーを秘めた曲ですよね。焚火なんかにはピッタリなのではないでしょうか?
今日の「キタさんのかばん」では、「サバイバルキャンプ」についてお届けしております。

IMG_4003.jpg

では、今回の内容の詳しい説明や参加者募集の話に移りましょうか?
日時は8月の27・28日の土日です。
場所はね、今回は宍粟市の中でも旧一宮町の山奥です。ちょうど揖保川の源流辺りの河原でやろうと思っています。もう人家もありませんし、周りは森です。しかも、その河原は石がごろごろしていますので、もし参加されるなら、マットがいるでしょうねー。
集合は、龍野市民体育館前に、27日の12時となっています。で、遅れる場合は直接現地まで来て下さい。
内容は、初日はテントの設営とかバーベキューとかダッチオーブンとか焚火を楽しむと。また、今回の発案者のたっての希望で、ハンモック体験も出来ます。2日目は、恒例の現地調達イベントですね。今度は何をゲットするのかというと…何と化石です!食べることは出来ませんけど、なかなか掘れる物じゃないですよー。何の化石かは、現地についてからのお楽しみ~、ということで、当日はその化石が掘れる、秘密の場所までご案内しますので、そこで掘れるだけの化石を掘ってもらいます。その後はお風呂にでも入って解散になると思います。
ま、アウトドアが好きで、悪条件の中でもそれなりに楽しめる方なら誰でもかまいません。
持ち物は、懐中電灯・金槌・タガネ(これは化石掘り用ですね。)・で、本当にハンモックで寝たい人は、ハンモック・その他各自で必要と思うもの…などです。
もし、このサバイバルキャンプに参加したいという方がいらっしゃいましたら、電博堂までお申し込みください。
FAX番号は0792-86-9009(2回)
メールアドレスはpaku@denpakudo.jpです。
今日の「キタさんのかばん」は。「サバイバルキャンプ」について、お送りいたしました。ちなみに来月は「洞窟探検ツアー」についてお送りする予定ですので、皆さん ィ楽しみに!


© Rakuten Group, Inc.