113326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

歯並べ備忘録

歯並べ備忘録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.08.10
XML
テーマ:歯の矯正(621)
カテゴリ:調整日
矯正歯科に、伸びたワイヤーを切ってもらいに行きましたはさみ

実は、次の調整日は8日後だったのですが、ワイヤーが伸びすぎて我慢ができなかったんですね~。
夏休み、スッキリと過ごしたいじゃないですか!!

先生は前の患者さんの応対中。
衛生士のお嬢さんがカットしてくれました。
「先生に診ていただきますので、ちょっとお待ちくださいね」
あら、診てくれるんだ~。
待つこと5分ほど。先生が来られました。
「お待たせしました~。イス倒しますね~」
先生は口の中を見ながら、「ホウ!」とか「フンフン」とか言われてます。
そして、「もうこれ引っ張らなくていいやん」とつぶやかれて…。
「次の予約は1週間後で取ってもらってるんですけど、今日調整させてもらっていいですか?」
おお~どうぞどうぞやってくだされ~。

まず、右下側の犬歯を後ろに引っ張っていたパワーチェーンが外されました。
「犬歯ね、もうちゃんと中に入ったから、これ外しますね」
はーい。
「今回は、ワイヤーだけでもう少し整列させます。次の調整で左の6番と3番にバネをつけて、内側に入ってる5番を歯列に入れるための隙間を開けていきます。それと同時に、もう一回右の犬歯にパワーチェーンをつけて、全体的に右にずらしていきます」
なるほど。
「上は、完全に八重歯なくなりましたね」
と八重歯絶滅宣言。
1段階太いワイヤーに変わりました。

では、前回の写真と比較してみますv
ちなみに、フォトショの調子が悪くてウェブアートデザイナーで加工したので、セピアになっております。

0607142.jpg 060811b.jpg

左が4週間前、右が今日です。
への字だったのが、ちょっと真っ直ぐになってます。

0607141.jpg 060811a.jpg

同じく、左が4週間前、右が今日。
こっちのほうが動きが見えやすいですね。
前に飛び出てた右の犬歯が歯列に入って、弧を描くようになりました。U字っぽく見えるでしょ?
前歯のでこぼこもなくなりました。

最後に、気になっていたことを質問してみました。
「あの~上の歯、かなり出っ歯っぽくなってるんですけど、これは最終的にはもう少し引っ込められるんでしょうか?」
そうなんです!矯正始めたての時はちょっと笑ったぐらいでは見えなかった装置が、ちょっと口を開けただけで丸々見えるようになってるんです!
もともと引っ込み気味だったので、ちょっと出るのはいいけど、ちょっと出過ぎじゃない?と思えてきて…。
先生はにっこり笑って答えてくれました。
「下の歯を引っ込めたら、上の歯もそれに合わせて絞ります。そのための空間はじゅうぶん残っているので、大丈夫ですよ!もう少しつらい期間が続くと思いますけど、頑張ってくださいね!」
とさらに励ましていただきました。
一安心です。


今、上の歯がじわじわしています。痛いってほどじゃないですけどね。

次の調整日は、9月8日です。
















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.10 23:19:19
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

歯列矯正

(30)

調整日

(16)

歯の動き

(24)

矯正中の食べ物

(9)

Profile

きたみん3

きたみん3

Favorite Blog

家族で歯列矯正 fuyu-kaさん
わたしのブログ 瀬里菜8100さん
白金台と大手町 コクリコ2006さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.