信州中野 と 飯山 ぶらぶら散歩
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全13件 (13件中 1-13件目)
1
曇りでしたが ジメジメとした暑い日でした。
2018.06.27
コメント(0)
夏至の日の夕陽です。アップで撮ってみました。
2018.06.24
2,3日まえから朝顔が咲き出しました。これはホームセンターで買った苗です。つるも伸びていないのに咲いています。夕散歩より。家に帰ったら、キラが行きたいという態度を示したのですぐに散歩に行きました。平成大通りの街路樹の下でとりました。
2018.06.21
世界蘭展 蘭の花を育てる運動でいただいたコチョウラン。二番花が咲き出しました。夕散歩より。朝降っていた雨は午後には止みました。
2018.06.20
2、3日前からコスモスが咲いてます。夕方散歩より
2018.06.19
ミニコチョウラン 満天紅ではないと思うだけど? 今日は振りかえ休み。 曇りでしたが午後晴れてきました 。 6時半過ぎで夕陽を浴びています。
2018.06.18
1月にふるさと納税の返礼品でいただいた胡蝶蘭。まだ咲いてます。今日は眠いようです。
2018.06.16
去年買った胡蝶蘭。少し前から咲き出しました。今日は少し雨が降っていました。6時半過ぎです。カメラは明るくとってくれます。
2018.06.15
去年買ったウチョウラン 春になったら芽を出して 咲き出しました。 道の雑草も大きくなりました。
2018.06.14
もう一ヶ月も咲いています。一昨年いただいた苗。去年は咲かず今年は開花しました。須和田農園の苗です。日が長くなりました。6時過ぎの散歩でも日が暮れていません。
2018.06.13
白いちごがなりだしました。 天使のいちごという品種です。 甘くて美味しいです。
2018.06.12
2018.06.09
久しぶりの更新です。5月に芍薬が咲きました。クロタネソウも咲きました。
2018.06.03