テーマ:ふるさとはええなぁ♪(388)
カテゴリ:飯山市の出来事
![]() ![]() ![]() 飯山ふるさと館の研修で 英岩寺、飯笠山神社へ行った。 英岩寺は天台宗であったが 上杉家の国替えで空きになって 曹洞宗の寺になった。高源院の末寺。 入口に荒神様があり、拝観させていただいた。 その後すぐ近くの飯笠山神社へ パワースポットの感じがした。 川中島合戦の絵馬があり、見せていただいた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.16 19:00:53
コメント(0) | コメントを書く
[飯山市の出来事] カテゴリの最新記事
|
|