『来多屋さん』kitaya3 ~ Garage Life 夢ある生活を~

2019/12/12(木)15:43

今年一年の地域行事/出来事

生活(55)

​​​​今年を振り返り ​​​​​RIEさん と YOUさんが住んでいる  石川県ランキング 石川県出身 松井秀喜​​​さん 高校時代​の恩師 『山下智茂氏』が 町の記念式典の基調講演においでになり、 社会に生きていく人間形成について学びました。 それからはYOUさん残りの人生、コミュニケーションを大切に生きていくことを改めて実感したよ 席は特別席で最高! 実は35年前 YOUさん硬式野球の練習試合や 県大会決勝戦でも何度か身近にお会いはしておりわたしにとっても 県人自慢の方です 現在も全国高校野球の監督さんの育成も支援されているところや、 高校生に負けないと運動を続けられているところも尊敬します 今年、嬉しかった出来事は防災士を取得し地域の先人の防災士6名に仲間入りし、7人で災害についての協議会を結成できたことに感謝です。 過去の災害写真や、防災倉庫の機器点検が日課となり、土砂災害危険区域を平日、休暇とって見回ったり有意義な一年でした ​​​​​​​​​敬老会での防災コーナー 展示​ 地域公民館(3所)のボランティア活動 ホームページのドメイン取得、メール構築、端末セキュリティ マイクロソフトOneDrive利用 便乗して私のPCもスペック上げました!!!!!! 1)第8世代 インテル® Core™ i7-8750H プロセッサー 2)16GB(DDR4 SDRAM/SO-DIMM 8GB×2 3)16GB インテル® Optane™ メモリー 4)ブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXL™ 対応) 5)ヤマハ製ステレオスピーカ内蔵[2W+2W(FR-Port™方式搭載 全くストレス無し ​公民館 K分館(1/3)の懇親会招待で重大発表 3公民館の主事統合となり、各公民館は館長とシルバー人材の方の運営に代わり、今後の活動の視野が狭くなります。​​2018年公民館まつり(総合司会Rieさん)​ 統合先の公民館、IT支援専属はYOUさんなのでご心配無用 今までと変わらず活動、アイデアで突っ走ります(笑) ​ ​​町内民宿での御膳 女将さんいつも気を利かせてキリンビールを御膳に運んでくれるVIP対応! ​​おまけ​​ ​​いつものkitaya3基地にて《施工前》 少しアクセントが欲しいターゲットゾーン!             《施工後》 ニッチ棚制作(困難な手法)を仕上げて満足! ​​​​​​​ ​​​​​​​皆様の応援クリックが励みになってます! よろしければ下のバナーをポチっと 押していただけると嬉しいです♪ 手作り・DIYランキング にほんブログ村 ​にほんブログ村

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る