沢木遥の「幸せ力をつける練習日記」

2006/01/09(月)16:30

後悔しない方法

生きかた・幸せ(10)

新年明けまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 さて、新年早々だけど、「後悔」の話。 昨日の読売新聞の「人生案内」、高校三年生の女の子からの相談で、 「第一志望を断念して推薦で短大に進路を決めたことに今とても後悔している。 後悔の気持ちが頭から離れないのだが」 というものだった。それに対し、心療内科医の海原純子さんが、 「後悔するのは『今』が幸せでないから。今が幸せなら後悔なんてしないはず」 「今おかれた環境のなかで最大限の努力を惜しまないこと」 とアドバイスしていた。 「後悔」については、しばしば、「いくら後悔しても時間は戻ってこない。 仕方ないから、前向きに生きよ」という、「後ろ向きの」(笑)、アドバイスを聞く。 けれど、そもそも「後悔」って、「今」が幸せでないからするものなんだよね。 そして、逆に言うと、今が幸せだったら、どんな後悔も消えてしまう。 「あの失敗や回り道があったから今の自分がある」と胸を張って言えるようになる。 過去は変えようがない、時間は戻ってこないなんていうけど、 どっこい、どんな過去だって、「今」、取り返すことができるって、 とっても心強いことじゃない? 大人になると、「失敗したこと」だけじゃなく、「やらなかったこと」も 後悔になるから始末が悪い。 あのとき、思い切って留学していれば。 思い切って独立していれば。 あのチャンスを生かしていれば。 それもやっぱり「今」が幸せでないってことなんだよね。 「今」を幸せにすれば、すべて大丈夫。 結果オーライ、なんて愉快な日本語があるけど。 というわけで、今年の抱負は、 今!今!今! 後悔しない。先を思いわずわない。 今この瞬間を、この一日一日を、 めいっぱい幸せに、精一杯楽しく、力いっぱいワクワク、生きる。 に決定。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る