024003 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

Kitahara釣り日和

Kitahara釣り日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

KiKitahara

KiKitahara

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

コメントに書き込みはありません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.01.08
XML
カテゴリ:磯・堤防
今朝は雪も風も穏やかな予報だったので、積丹の漁港で2023年の初釣りをしてきました。
ぶっちゃけ釣果はまったく期待していないけれど、まぐれ当たりでアメマスでも釣れればいいな、と。

朝マズメはまだ根魚が釣れるかもしれない、とまずはジグヘッドにワームで船道を中心に狙ってみると、まもなくヒット。
感触としては30~35cmくらいのアブラコっぽかったけれど、初物ということでじっくりと引きを楽しんでいたら痛恨のバラし。
その後はしばらく魚の反応なし。

早い時間帯は思っていたより風が強くてワームでは釣りにくかったのでメタルジグに変更してみるも魚の反応がないのは変わらず。
ダメ元で、過去にチビガヤ以外の実績がなかったポイントへキャストしてみたところ、明らかにガヤとは違うアタリが。
根魚っぽくない引きなので30~40cmくらいのアメマスかと思ったら、33cmのホッケ。


その後まもなく、少しサイズアップした35cm。


さらに続けてホッケのチェイスがあったので入れ食いモード突入かと思ったら、ここで打ち止め。
たまたま、やる気のある小さな群れが通りかかっただけだったのでしょうか?

その後はアメマス狙いでシンキングミノー、根魚狙いに戻してワームといろいろ試してみたけれど、チビガヤがじゃれついてきただけで11時前に納竿。

とりあえず初釣りでまともな魚が釣れたので、2023年の釣り運は吉ということで。

【今日のタックル】
ロッド:シマノ Soare XR S80UL
リール:シマノ ツインパワーC2500SHG
ライン:PE0.6号
リーダー:8lb


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シマノ '20 ツインパワー2500SHG
価格:41448円(税込、送料別) (2023/1/8時点)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.01.08 15:07:44
コメント(0) | コメントを書く
[磯・堤防] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X