ミニバラ写真館

2008/07/27(日)10:37

ミソハギ

園芸(696)

ミソハギ ミソハギ ミソハギ  ミソハギが盛りになってきました。旧盆の頃に咲き、盆ダナにお供えする家が多いようですね。名前の由来も、湿地のあぜ道に生えるため溝萩(みぞはぎ)からとか、お供えする禊萩(みそぎはぎ)とか言われているようです。  花をクローズアップしてみました。昨年も撮ったのですが、雄しべが青や水色をしているので意外でした。それから蕾の形と花の形がずいぶん違います。この蕾から花弁がどのように開いてくるのでしょう。  花弁の数も6弁と5弁の花が入り混じっています。雄しべの数からすると5弁が基本なのでしょうかね。観察するといろいろ興味が沸いてきます。 ミソハギ  水色の雄しべがきれいなミソハギです。昨年撮影したものです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る