ミニバラ写真館

2009/05/04(月)10:00

もうじき取り外せるポリ袋

バラの害虫(62)

もうじきはずせるポリ袋 もうじきはずせるポリ袋  アザミウマ対策で蕾にかぶせたポリ袋です。蕾がだいぶ膨らんできましたので、順番に取り外していきます。  ポリ袋をかぶせないで咲かせたモナコルダナの花を満開になったところで分解してみると、アザミウマの成虫手前の幼虫が2匹ほど必ず潜んでいます。これで羽が完成してしまうと飛んでいって他の花にまたもぐりこんで卵を産みますので、くいとめなければいけません。  蕾のうちからポリ袋をかけていれば、もぐりこまれないので、素直に咲くのですが、袋をはずせば成虫が飛んできて卵を産みつけると思います。それが成虫になる前に切花にする以外、防除の方法はなさそうです。  切花にした後、もぐりこんでいるアザミウマの幼虫は成虫になるのかちょっと確かめてみようと、密閉容器に満開のモナ数輪を入れてみました。これで成虫が飛んで出てくるとするとまたなにか工夫しなければいけません。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る