ミニバラ写真館

2011/04/03(日)19:05

菜の花

野生植物(60)

 今日は寒かったですね。それにいつも画像をアップして利用しているフォト蔵が不具合でアップできず、ブログの更新ができませんでした。ようやく復旧したようですので、今日の出来事を記載しておきます。  その前に菜の花の写真。菜の花は連作すると丈夫に育たないのでしょうか。いつも見に行くところは生育が著しく悪くなり、見かけることが少なくなりました。通りかかったところに菜の花が元気に咲いていましたので、撮っておきました。  その日は暖かかったのでミツバチも盛んに飛んでいました。今日はきっと寒くて飛んでいなかったでしょうね。近所なのでいつも行く光が丘公園では昨日と今日、桜祭りが行われて屋台も出ていました。昨日はそこそこの人出でしたが、今日のこの寒さでは人が出ないで、お店も お客さんが少なかったでしょうね。 菜の花にミツバチ 菜の花  今日はスキャナーを移動してきました。それに伴ってプリンターをパソコンから離したのでUSBの延長コードを買ってきました。あまり距離が長いと認識しなくなると書いてありやや不安でしたが、無事認識して使えるようになりました。  居間にスキャナーを持ってきましたので、コレクションしてきた明治大正時代の絵葉書をゆっくりデータ化できます。少しづつ画像のデジタルデータ化を進めて整理するつもりです。  USBのコネクターが多数さくそうし、どれがどれだかわからなくなってきました。紙でそれぞれわかるように名前を書いてセロテープで貼りつけました。ときどきさ差し替えるのでこれで間違えないで済みそうです。  ミニバラはうどんこ病が散発しています。見つけ次第その部分に薬を指で塗りつけています。この程度でおさまるのかこれからは毎日様子を見ることが出来ますので、じっくり観察です。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る