ミニバラ写真館

2013/06/25(火)11:51

黒点病発生 ジマンダイセン散布

バラの病気(166)

 曇ったり晴れ間が出たり、突然雨がぱらついたり、湿気と気温上昇の黒点病発生の好条件です。  病気予防には随分気を付けていたつもりですが、今年もまた発生してしまいました。  今日は午前中から風もない曇りですので、ジマンダイセンを散布しました。前回葉を落としてしまうまでにイオウフロアブルを撒いたのは6月5日でした。ついこの前と思っていたのですが、もう20日も経ってしまっていたのですね。  他のバラ栽培をされている方のブログを拝見すると、葉が生き生きとしています。もちろん病気なんか見えません。あれくらいに育てなければいけないですね。毎週、病気予防をしようと心がけていたつもりなのですが、強風が吹いたり雨が降ったり、出かけたりと繰り返しているうちに間があいて、病気が発生してしまったのです。  これからは、もう少し頻繁に散布して生き生きした葉作りにチャレンジしたいと思います。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る