ミニバラ写真館

2014/04/27(日)18:01

先日買ったアジサイ 色が変わってしまいました

園芸(695)

 先日購入したアジサイのカメレオンが、外においていたら色が変わってしまいました。色が濃くなってしまったのです。 アジサイの色が変わってしまいました 買ったばかり時の色はもっと上品なピンク色でした。 アジサイ カメレオン 一緒に買ったアジサイも少し色が赤くなっています。 こちらのアジサイも  買ったときの色はこんなですから、それほど違っていないかもしれませんがそれでも印象がかなり違います。 アジサイ  買ったのは4月21日、今日は27日ですから、まだ1週間経っていません。  切り花にして部屋に飾っている同じアジサイは買ったときの色合いで変わっていません。そうすると色が変わった原因は何でしょう。実は今日の昼、鉢を見たら花弁が少し萎れていたのです。外は風が吹いていて蒸発が盛んだったようです。その影響でしょうか。  それとも、置き場所は家の北側なので南の直射日光は当たらないのですが、夕方になって西日が当たる場所なので紫外線も当たっていると思うのでその影響かもしれません。それにしてもこれほど早く色が変わるとは思いませんでした。つい昨日まではこんなにピンク色は濃くなかった気がします。  これからどんな変化をしていくのか、また様子を見ていかなければいけません。このアジサイを入手してから他の園芸店に行ったのですが、八重咲きとか覆輪のアジサイはいろいろありましたが、この品種はありませんでした。  思い立って枝を挿し木してみました。アジサイの挿し木は普通は6月ですが、これだけ咲いているなら枝葉しっかりしていますので、うまくすれば着いてくれるでしょう。まあ予備苗を確保しておいたほうがよさそうかなと思ったものですから。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る