ミニバラ写真館

2018/10/12(金)14:52

多肉 玉牡丹 マユハケオモト

多肉植物(72)

マユハケオモトの花が咲いていました。例年はもっと遅く咲くのですが、今年は速いです。 マユハケオモトの花 マユハケオモト全体  今までは屋根裏に置き放しで育てていたのですが、昨年か今年あたりから外に置いて育てるようになりました。日が直接当たらないようにすれば日焼けしないで育つようです。  写真を撮っておこうかと見回すと玉牡丹も咲いていました。どうやら咲き終わりに近かったようです。それでも花弁の重なり具合がきれいでしたので、撮ってみました。 玉牡丹の花アップ 玉牡丹の花  今日は曇りで気温も24度程度。弱っているミニバラの手入れをしました。雑草のカタバミが出始めていましたのでピンセットで抜き去ります。少しやっただけで疲れましたので今日はこれまで。作業していると、良い香りが漂ってきます。ボナンザの花が1輪だけ咲いているのですが、それがこんなに香っていたのです。  こういうことがあると、もう少しミニバラの栽培を続けようかなと思ってしまいます。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る