|
テーマ:日々のくらしの中で(121)
カテゴリ:生活・日常
![]() ![]() 小学生の頃、 いつもの帰り道で、誰かが 『押しボタン信号を渡ってみたい』と 言い出した。 田舎に住む私たちはいつも、 信号一つない通学路を 通っていた。 友達の通学路には、唯一、 横断歩道(信号はもちろんなし)があり、 たまたま通った軽トラが停車してくれた 横断歩道を、 手を挙げて渡る姿が うらやましかった😀 次の土曜日の午後、私たちは、 となりの校区の押しボタン信号目指して 自転車で出かけた。 当時、通過する車もほぼない田舎道で、 代わる代わる押しボタンを押してみては、 その信号機の下に備えてある黄色の旗を 高らかに掲げ、渡ってみた。 特別な経験を味わい、 満たされた田舎の子どもたちは、 次に、『 エレベーターのスイッチを
押してみたい 』という野望を 語り始めるのである。 にほんブログ村 ![]() 田舎暮らしランキング 本日もご一読いただき、感謝いたします✨ ![]() ヘンな信号機 [ 丹羽拳士朗 ] ![]() 【送料無料】クリーム Cream Kids(クリーム キッズ)BAA160-O 16インチ 子供用 自転車 ![]() Sサイズ登場!【SGマーク適合商品】自転車 ヘルメット おしゃれ 幼児用 子供用 大人用 大きいサイズ 安全規格 SG認証 / 自転車ヘルメット / 女性 小学生 中学生 / かわいい かっこいい / 石野商会 / 送料無料【RSL】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.06.10 05:12:57
コメント(0) | コメントを書く |