キゼマの安らぎスペースヽ(´ー`)ノ

2004/09/25(土)22:37

さ、秋休みの説明すっか(゚∀゚)

秋休みってのはもちろん普通の学校には無い事はわかるよね。 秋休みは「1学期・2学期・3学期」って感じの3学期制の学校には無く「前期・後期」の2学期制の学校にあるんよ(ウチの学校は2学期制ね) まぁお察しの通り3学期制の学校は学期の境目に春休み、冬休みがあるように2学期制には学期の境目に秋休みがあるワケ。 ここで疑問出るっしょw 「2学期制に夏・冬休みあるの?」 あるんよ(´∀`)b 3学期制の時期と同じ時期にちゃんとありまつ(゚∀゚) でも夏休み、冬休みは他の学校より1,2日短い・・・ しかぁーし!それを考慮に入れても休みが2学期制の方が多い事になる、(゚Д゚)イェァ 肝心の秋休みの期間は1週間。この微妙な期間がナイス♪ まぁ、秋休みがある理由ってのは前期から後期に変わる際の先生達の準備期間やね。後期になると授業配分変わるんで。 まぁこんな感じのが秋休みじゃ。 あ、そぅそぅ。近頃3学期制にも秋休みが加わるそうな話が。 夏休み、冬休みを削って休みを分配化する事によって家族との旅行の期間を増やす事が目的らしぃよ。 ついでに青森県のいくつかの小中学校は試験的に2学期制を導入してるトコもあるよ(´∀`) 以上、キゼマからの秋休みの説明ですた(゚∀゚) それじゃね~ヽ(´ー`)ノ ~既に定番となった最後の一言~ 秋休みだと学校で皆と戯れないじゃなぃか(;´△`) 家族といても日記に書くネタが無い・・・ 家族とのんびりしたいか友達とバカ騒ぎしたいか。 俺は・・・どっちともトレネ。 どっちもいいかんね(´∀`)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る