ひっそりとした時間

2004/04/10(土)01:58

今夜も新・Dr.マーク・スローン2

午後9時。 お風呂に入ろうかどうしようか悩み、 入ってしまうと10時からの新・Dr.マーク・スローン2の途中で 寝てしまいそうな気がして我慢して新聞を読みながら NHKで「御宿かわせみ」を見る。 海外ドラマは大好きなわたしだが、以前平岩弓枝の小説にはまって そのきっかけになったのは昔の「御宿かわせみ」の放送を見たからだった。 真野響子が"るい”役で素敵だったことを思い出す。 10時、スローン先生は陪審員として裁判にかかわっていた。 そこで事件がおこる。 陪審の話し合いで結論を出したとおり、 ものごとには疑いを持っても裏づけを調査し、証拠を洗い出し、 その結果疑いを証明できなければ黒と判断しない。 最初からスローン先生は女性検事を疑っていた。 そこのところのストーリー展開がちょっと「刑事コロンボ」と似ている。 ところが話が佳境に差し掛かったとき うかつにも疲れに負けて寝入ってしまった。 テレビを見るときの体勢がよくなかった。 したがって結論は見損ねたのだ。 明日か、あさっての再放送を見ないと! 海外ドラマがすき!のテーマにはそぐわない内容の日記になってしまった。 週末で気が緩んでいたせいだ。 なのに今、目が冴えているなんて皮肉だ。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る