ひっそりとした時間

2006/08/31(木)22:16

エンタープライズ4「誘惑の甘い罠」

海外ドラマ(1051)

お色気路線というと語弊があるかも知れませんが、どうしたって男性がターゲットになるストーリーはすぐに想像がつきました。 大体、船長までフェロモンにやられちゃうなんてねー! 奴隷市場って設定が出てきたときも、こういうストーリーが出てくるんじゃないかという気がしてました。 対照的なストーリーとしてはTNGで「究極のパートナー」というのがありましたが、 TNGファンならご存知のはず。 対立するふたつの星の架け橋となるはずのメタモーフ。 メタモーフというのは生まれながらにして男性を惹きつける特別な存在で、一国の王に差し出される特別の贈り物になる女性のこと。 子供の頃からあらゆる教育をされ、それを楽しんで自分の人生に疑問さえ感じなかった彼女は 繭の状態で輸送される途中、事故(フェレンギが盗もうとした)で予定より早く目覚めてしまう。 彼女の魅力に船の乗組員はメロメロ… でもピカード艦長は彼女の持つ使命を果たす手助けをして、彼女を送り出す。 というストーリーでした。 実は艦長も危なかったのです。 だけど今回のストーリーみたいな、俗っぽいというか、なんか下品??と感じるものではなかったんですよね。 比べるのはいけないんですけど~ それだけTNGの方が台本が優れているのじゃないかと。 メタモーフのカマラ役の女優さんも確かに美人でしたね~ だけど今回の美女姉妹3人は気持ち悪かった。踊っているときなんてクモみたいで。(言いすぎ?) 男性の主観と女性の主観はかなり違うといいますから。 今回初めて知ったのは、ヴァルカン人はフェロモンに免疫があるんだそうで。 一番免疫力がなさそうなトリップが平気な顔してました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る