1110165 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひっそりとした時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

らる935

らる935

フリーページ

2009年02月02日
XML
カテゴリ:海外ドラマ

モンローが自宅で探し物をしている。あらっぽく引き出しを抜き、中をぶちまけるように捜す。でも見当たらない。
ドクは行事用の正装に整え、携帯電話を置き去りにする。
時間になってもドクが現れないのでキムはいらいらしている。
早く出かけないと署長に管理責任を問われる。自分が追放されるのではないかという危機感さえ持っている。

カルロスたちを追い立てて連絡の取れないドクを待っていると、やがて消防のメンバーがやってきて案の定署長はトゲのある言い方でキムに嫌味を言う。
しばらくするとドクはやってきて今日は任務につけない、と言い、持っていた拳銃で署長の腹部を撃つ。
ドクはスティーパーがこの分署に配属された目的が、自分たちの消防署をなくすことだと思っていた。そんなことはさせられない、行動に出なければ、、、そしてモンローの非番用の銃を密かに持ち出したのだ。

この分署がなくなれば近隣の住民が事故に遭ったときに待つ時間は15分間だとドクは言う。その15分間を自ら味わえ、という理屈だ。
途中で戻ってきたカルロスが銃を向けられるが、治療すると言い張る。
ホリーが階段の途中で様子を知り、警察に駆け込む。警察はスナイパーの配置を余儀なくされる。

***

様子のおかしかったドクがとうとうキレちゃった。
9.11以降、それ以前の脊椎を痛めた青年への責任を果たせなかった自分への罪悪感とか、アレックスの死とか、配置転換とか、普通に受け止められなくなってしまったのだろうけど。。真面目すぎたから?
うーん・・・
射殺されることを止めようとサリーがひとりで説得。
友人をほうっておけない人情が存在するドラマだってことで救われます。

*

本日はちょっとへこんでいます。
1年目の新人がやるようなミスしてしまいました。
o(´^`)o ウー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月03日 01時27分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[海外ドラマ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X