1021501 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひっそりとした時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

らる935

らる935

フリーページ

2017年07月09日
XML
カテゴリ:手芸

まずは先生が編み上げた
白いフード付きベスト。


チューリップのような編み柄入ってます。

  • 白ベスト 001.jpg


  • 広げたらこんな感じでした。
  • 白ベスト 005.jpg



  • ボタンがまん丸で
    ミントの飴玉みたい。
    わかりづらいかな。

  • 白ベスト 006.jpg



肩が細いのでバランスがわかりにくいかな?
昔、文化教室で編物教室やってたときは、
人台(今はトルソーって言うわね)があったので
着せると完成形がわかりやすかったんですけど、
出来上がりを着る人が本人でないときは
写真とってもわかりにくいのが残念。


ところで編物本のことです。
以前編んだエコアンダリアのバッグですが、
編み図を見たときは、これは先生に聞かなくても編める、と思ったんです。

でも、残念なことに柄の途中で表と裏が変わってしまい、裏の裏は表、、、みたいな
数学で言うとマイナスにマイナスを接続するとプラスになる、、というような
ちょっとした落とし穴に気づかずに
何が違っているのかわからずループに落ち込んでしまいました。

先生はそこのところにすぐ気が付いたらしいんですが、
やり直し3度目にようやく気付くわたし。


編物本ってさー
編物に限らず手芸とか洋裁とかの本ね。
わかる人がわかる人用に書いてる気がします。

わかってて当然でしょ、って必要なところを素っ飛ばす。
素人はそこんとこわかんない。
易しそうだから手を付けても、なぜそこに注釈がないのかがわからない。
結果、自分流に適当になってしまうけど、納得いかない。

そういうのでギブアップする人多いじゃないかな。
わかる人って、たとえばパソコンのマイ○ロソフトのヘルプページでも
わからん人には全然わからん。
プロにはわからない人のわからなさを理解できないから。

で、もうええってところばっかり執拗に解説する。
そこと違う!とか思う。

そこで脱落者が多く出て、
マイ○ロソフトとは全然違うところでみんなが助け合う。
編物はそうはいかないのよねー
編物からみんな離れていく。

そうすると初心者用の本ばかりになって、
つまんない長方形の形のできあがりの編物ばっかりになっちゃう。
スヌードやショールやストールばっかり編みたいわけちゃうわww

と思うこのごろです。


編物教室にいるうちにいろいろ教わっておかないと
本に頼れない自分がふがいないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月09日 22時30分54秒
コメント(0) | コメントを書く
[手芸] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.