1110764 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ひっそりとした時間

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

プロフィール

らる935

らる935

フリーページ

2025年03月10日
XML
テーマ:たわごと(27186)
例年だと2月に梅が咲いて、
なんなら2月中に満開になって終わる。
終わる前に川津桜が開き始めて、
3月上旬に満開になる。

という一連の流れがどんどん遅れていて、
現在、梅が満開。
川津桜はちらほら。。というより
まだつぼみだらけ。

夕方、近くの商店街の駐車場にある川津桜を見に行ったら
こんな。
ボケボケですがな。

  • DSC_0654.JPG


勤務先がなんというか自然豊かな場所でして、
いつもいつもお天気に振り回されています。
強風とか雨とか。
関係ない職場もあるんですが、
関係ある職場もあるんですわ。

今朝は冬のようでしたが、
自分の勤務時間が終了した時点で春でした。
これから花粉がどんどん来るのわかってる(憂鬱)

***

今月は連休が1度しかないので、
その連休の2日目に鳥羽行き計画しているんですよ。
でもSNS見ていると
ラッコプール前の混雑ぶりがわかってきて、
いや、う~~~ん、、こんなこと想定してなかったな。
平日はゆっくりメイちゃんキラちゃんに会えたのが
遠い昔のよう。

しょうがないよな、今や日本のアイドルだもん。
へったくそな動画がとんでもない視聴回数になってるのも
アイドルたる証拠。

動画の出来はへたくそなんだけど、
ラッコのカワイさは真実だし、賢さも真実だもんね。

子供の賑やかさは通常モードだけど
大人がとんでもなく騒いでいたら鋭い視線を投げるかも。
最近、他国の旅行者に
とんでもなくやかましい輩がいるんですわ。
どうしてそこまで騒がなきゃならん?が本音。

旅行だけでとっとと帰ってくだされ。

***

昨日、ほぼ日本語の話せないお客さんが
スマホを指で示しながら、何度も何度も同じ場所を行き来して
(再入場禁止の入り口から入っては出て、勝手に戻ってくる)
同僚が聞いてみたところ、、、娘さんを待っているらしいとのこと。

そこで同じ場所にとどまってもらって待ってもらうことに。
でも10分経過しても誰もやってこない。
スマホは容量オーバーでインスタントメッセージが使えないらしい。
電話もできないとか。

そこでその情報を無線で他部署にすることにして
そのお客さんの名前と娘さんの名前を聞いたところ、
二人とも日本名。
でもお客さんはあきらかに中国人。どういうこと?

紆余曲折あり、娘さんの電話番号が判明したため、
事務所の電話で連絡がつきました。
娘さんは日本語ペラペラでした。
そして、しばらくして迎えに来てくれました。
たしかに日本語はペラペラでしたが、
待っていたお客さんとは明らかに中国語で会話。
そして日本語も少しなまりがあり、選ぶ言葉も不思議でした。
わたしたちのことを「管理人さん」と言うのです。

娘さんが日本人と結婚しているというのは間違いないとしても
お母さんであるお客さんはなぜ日本名なのか?
同僚とあとで推理していました。
お母さんが日本人と結婚しているものの、実は中国にいて
何かの用事でこちらに来ている。
娘さんはしばらく日本にいる、のでは?と。

そういう不思議な現象がこれから増えるのでしょうね。

言いたいことは山ほどあるけどやめとくわ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年03月10日 23時40分15秒
コメント(0) | コメントを書く
[日常の中のひとりごと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X