テーマ:中学生ママの日記(17866)
カテゴリ:こどもたち
長男、中学の卒業式✨️
3年間、びっくりするほどあっという間だったなぁ😭 でも、入学式の写真とかを卒アルで見て やはりこの3年で、心も体も本当に大きく成長したんだなと、実感します。 早かったけど、めちゃくちゃ充実。 中学生になったら親の出番なんてないと思っていたけど、たくさん関わらせてもらって私も楽しかったし 成長を見守ることができて、嬉しかった✨✨✨ とっても素敵な中学校だった!! 熱心な先生たちに恵まれました。 のんびりした学年の穏やかな雰囲気で、良いお友達にも恵まれました。 卒業式では、入場から担任の先生泣いてるし 在校生の歌で、前に座ってたお友達ママが肩震わせて号泣し出すし 私も勝手に涙が出てきて止まらない現象でした😅💦 在校生の送辞で、サッカー部の後輩(生徒会長)が代表で話してくれたのですが いくつかの話の中で、部活の話もしてくれて といっても、長男の代は部員2名だったので、長男ともう1人の子に向けて話してくれたのが、とても嬉しく感動的でした😭 たくさん感動させてもらって、とても良い卒業式でした。 退場の時には、男女ともに泣いてる子たくさんいて 若者の涙、素敵だななどと思ったりしました☺️ 式後、教室に保護者は入れず、外で出てくるのを待ちました。 出てきた子どもたち、写真撮りまくり。 みんないい顔してました😊❤️ 小学校からの数少ないお友達 登下校仲間 いつものゲームメンバー 担任の先生、副担任の先生 部活の顧問の先生と、もう1人の部員の子 ずっと一緒に塾通った子 クラスの仲良しの子 特設駅伝部のメンバー 、、、、、などなど たくさんの先生やお友達と写真を撮っていて、楽しそうでした🥰 色んなコミュニティに、平和に属していたんだなぁ。 それにしても女っ気がないぞー! 女子が一切誰も話しかけてこないぞー!! と思ったら、帰り際正門で初めて名前を呼ばれて、ツーショット撮っていた🤣 良かったねぇ(笑) クラスとか部活で集まって、お昼ご飯行ったりする子もいるみたいだったけど、長男は行かないんだとかー えー!! 行きなよー!と思ったけど、仲いい周りの子たち行かないんだとか、、、 帰宅後、全く卒業式の余韻などなく いつも通り、部屋でゲームしてた😱😱😱 で、夜22時半過ぎ 友達呼んでいい? 泊まっていい?と。 まぁ卒業式だし、いいですよ〜 ということで、幼馴染と朝までゲームしたようです🤩 ![]() そういえば長男からのお手紙が、卒業式の書類の中に入っていたのですが とっても形式ばっていて、長男らしいな〜と笑ってしまうやつでした。 泣けないやつ🤣 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.16 08:58:54
コメント(0) | コメントを書く
[こどもたち] カテゴリの最新記事
|
|