073563 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

nets8009

nets8009

Favorite Blog

whatever AKO1125さん
ねっぴぃ野球倶楽部… ねっぴぃさん
FROM  NEW  YORK NYのゆーみんさん

Comments

 王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
 AKO1125@ Re:久々のニックス取材(03/22) 随分久し振りに日記を更新したね。 もう…

Freepage List

スポーツライティング NFL編


SECOND-AND-FIVE


伏兵


2004年プロボウル・プレビュー


プロボウル・レビュー


NFLのFA戦線


NO PAIN,NO GAIN


第10週ジェッツ対レイブンス


NBA編


01/22/04 ネッツ対ヒート


ニックス対セルティックス


セカンドラウンド(02-03シーズン)


たなぼた


一人より二人


2月11日 ネッツ対キャブス


NBAオールスターレポート


NBA前半戦の戦力分析 イースタン


NBA前半戦の戦力分析 ウェスタン


オールスタープレイヤー K-MART


2月25日 ネッツ対ウルブズ


ネッツの現状


ネッツ復活


言葉の壁


球場巡り(マイナー系) 


SIヤンキース編


ニューアーク・ベアーズ編


球場巡り(メジャー系) 


メッツ編


番外編


ヤンキース編


メジャーリーグ関連のコラム


W松井とWカズ


Again!Again!!Again!!!


今年のNYにまつわる”3”という数字


フォトギャラリー NBA


11月2日ナゲッツ対レイカーズ


11月4日ナゲッツ対ウルブズ


ペイサーズ対ピストンズの大乱闘


フォトギャラリー NFL


9月26日ジャイアンツ対ブラウンズ


11月8日バイキングス対コルツ


11月21日ジャイアンツ対ファルコンズ


フォトギャラリー MLB


9月19日ヤンキース対エンゼルス戦


スーパースター列伝


ボー・ジャクソン編


バリー・サンダース編


アレン・アイバーソン編


アレックス・ロドリゲス編


July 12, 2005
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
オールスターゲームの前夜祭であるホームラン競争が行われ、ベネズエラ代表のB・アブレウ(フィリーズ)が優勝した。
今年のホームラン競争は、例年と趣向を変えて国別で争われた。出場者の顔ぶれは、ドミニカ代表のD・オーティズ(ボストン)、オランダ代表のA・ジョーンズ、プエルトリコからは二人が選ばれMティシェイラ(テキサス)、I・ロドリゲス(デトロイト)、カナダ代表のJ・ベイ(パイレーツ)、韓国代表のチョイ(ロスアンジェルスD)、パナマ代表のC・リー(ミルウォーキー)とアブレウを合わせた8人。日本からは、イチローが参加の打診をされていたが「打撃の調子を崩す」だの「今シーズンは6本しか打っていないから選ばれるのはどうかと思う」とくら~いコメントだけを残し出場を辞退した。

ルールはホームラン以外の打球はアウトで10アウトで交代。1回戦の上位4人が2回戦に進み、上位二人が決勝に進む。因みに1ラウンドごとにホームラン数はリセットされる。1回戦では、アブレウが24本のホームラン競争記録を樹立して
観客を大いに沸かせた。決勝では地元タイガース(今年のオールスターはコメリカ・パーク)のI・ロドリゲスに注目が集まったが、11対5でアブレウが勝利した。

それにしても、アメリカはエンターテイメントの国だ。国別対抗というだけあって、テハーダ(ドミニカ出身)が自国の旗を振ってオーティズを応援したり、ホームランが出なくなると「落ち着け」というような感じで肩を揉んだり、ホームベースが見易い様に手で砂を掃いたりしていた。J・デーモンは国籍とは関係なく同僚のオーティズの応援に駆けつけた。観ているだけで頬が緩む光景だ。
それとは対照的に、チョイ、ベイの扱いは酷かった。あからさまに他の選手と違っていた。二人ともオールスターに選出されていないが、それにしてもかわいそうなくらいだった。特にチョイは酷かった。ホームランを打っても観客は大して声援を送らないし(シカトに近いぐらい。多分このときにトイレに行ったり食べ物を買いに行っていた)、映像に至っては画面が二元中継みたいに二分割されて実況のC・バーマンの関心も集めていなかった。メジャーリーグでのマイノリティーたちには厳しい現実だった。

五輪に代表されるように、国を挙げた戦いは観る者を熱くさせる。人は誰でも愛国主義を胸に抱いているからだ。アメリカ主導で進められている野球W杯は、日本も参加して実現して欲しいものだ。それにしてもアメリカは勝手な国だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 12, 2005 01:04:28 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X