カテゴリ:洋画
ピーターと通信してもめてたらロケットの声がして、ロケットが助かったことを察して、顔を片手で覆って立ち尽くしているネビュラが良すぎた、めっちゃ泣けたな。 ドラックスが子供たちに優しくて、あなたは生まれながらの父親って言われてるところも泣けたな。 改造動物たちと仲良くなって、天井を見上げながら名前を自分で付けて繰り返すところ泣け過ぎる。 みんなを連れて空を飛ぶ”ロケット”って紹介の仕方良すぎる。 ロケットがあの世に行こうとしたときにライラとフロアとティーフスと再会。 もうそっちに行っていいかな。 「ええ、、、でも、まだ早いわ」って止められると思ってましたよ、めちゃめちゃ泣きました。 そう来ると思ってたけど泣いた。 自分のせいで殺されてしまってごめんって謝ってるところも泣いた。 ハイエボリューショナリーの顔をズタズタに引き裂く。 ロケットの脳にはひらめきがある。 ロケットの脳が欲しい。 惑星自体が有機体、生物でできている。 赤青緑とカラフルな宇宙服可愛いな。 ガモーラを口説こうと頑張ってるピーターの声が共有回線になってるのウケる。 青のボタンが赤で、赤のボタンが黄色だみたいな説明わけわからん。 「友達を助けたいんですけどぉぉぉぉぉぉぉ」ってめっちゃ切れてるネビュラ良すぎる。 ネビュラはガチで切れるとスター・ロードって呼ぶんだ。 スローモーションでの戦闘とか楽しい。 グルートからめっちゃ銃が出てきてからの大立ち回り良すぎる。 宇宙船が爆発する最中、ガーディアンズの本部とくっつけて子供たちを逃がすの良かった、さらに動物たちも逃がしててさすが俺たちのガーディアンズってなりました。 合図をちょうだい。 合図。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.03.17 17:00:14
コメント(0) | コメントを書く
[洋画] カテゴリの最新記事
|