カテゴリ:洋画
ムンバイの金持ちのおっちゃんが腕キメられたり跪かされてビンタされてもカーターについて行くのおもろかったな、おっちゃんからしたらおもしれ―女って思ってたんかな。 水漏れの音がするスパイグッズ一番欲しいかも。 超高層ビルよじ登りイーサン。 カウントダウンは必要ないってイライラしててウケるな。 一か八かの賭けが多かったな。 相手の顔を知らないことに賭ける。 発煙筒の方を銃撃してくれることに賭ける。 この賭けに勝ってこそのイーサン。 時間が間に合わないから高層ビルから紐で縛って飛び降りる。 長さが足りないって言われて、そんなことはわかってるってイライラしててウケるな。 窓にうまく入れなくて落ちそうになるのヒヤヒヤ。 上の階と下の階で交渉するのおもろ。 変装のマスクも壊れちゃって最悪。 緊張すると喋りまくるのウケるな。 廊下一面にスクリーンを広げて背後の風景を映し出すスパイグッズ良いな。 ロシアの重要施設の爆破の濡れ衣。 どこまでも追ってくるロシアの刑事みたいな人。 しつこすぎるからこそ信頼できると言うことか。 立体駐車場でのアクションがじれったすぎてもうっ、もうってなりながら観ました。 ケースがコロコロコロコロどっか行くんだから。 鎖帷子みたいなのを着て磁力で浮く。 よーし、飛ぶぞ、飛ぶぞって背筋伸ばしたりして気合入れてるブラントおもろ。 一人で出て行って武器商人と交渉して飛行機と武器を手に入れてくるイーサンマジでさすが。 殺し屋モローを蹴って窓から突き落とす。 喧嘩勃発。 ここからはアドリブでいく。 ゴーストプロトコル発動。 手に書いた似顔絵で誰かわかるの凄すぎるだろ。 限られた物資と限られた人材で核戦争を阻止しろと言う激熱展開。 ゴーグルつけっぱなしを注意されてるの良かったな。 そのゴーグルが砂嵐の中を駆けるのに必要だったなんて。 イーサンが全力疾走しても全然追いつかなくてすごいな、小太りのおっさんだと思って舐めてた。 窓の外に出て逃げようとしているイーサンを余裕ぶっこいてタバコ吸いながら見てたら逃げられてウケる。 ズボン一着から上着、靴、携帯とスマートにスリしててウケる。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.20 17:00:05
コメント(0) | コメントを書く
[洋画] カテゴリの最新記事
|