カテゴリ:洋画
若くして兄弟が次々の死んでいくのつらすぎるだろ。 あの時こうしておけばと言う後悔が続くな。 バイクの走行シーンはバイト思い出しました、怖すぎた、事故るじこると思ったら事故った。 デビットが日本で腸が破裂して亡くなったのは衝撃だった。 あれだけ血を吐いてたもんな。 ケリーがヘビー級世界王者になったシーンがこんなにあっさり。 チャンピオンベルトをテーブルの上に置いてこんなに暗くなるもんなの。 ケリーからの電話、SOS、精一杯のSOSだろ。 ここで電話した相手というのがケビンと言うのがね。 こういう時に頼りにならない父と母。 マイクの右肩脱臼かと思ったら昏睡状態とかマジかよってなりました。 こんなことになるなんて。 呪いがあるとしか思えないというか呪いのせいにしたいって感じだな。 不幸が起きすぎる。 フリッツは父親の美味しいところだけを堪能している感じしたな。 父親の苦労するところはケビンに担わせていた感が感じられたな。 親子でアメフトしてるシーンとか、結婚式のシーンとかめちゃくちゃ良かった、兄弟って素晴らしい。 ケリーが義足を履いて歩きだすシーン。 テキサス州出身ってなると絶対ハット被るあのスタイルにならざるを得ないのか。 その土地の色を出すみたいな。 テレビ前でのマイクパフォーマンスでNG連発しててウケる。 プロレス以外の道もあったはず、でもプロレスに導かれていく。 マイクが大学でライブするの理由をはっきり語らずに反対だけするの意味わからんかったな。 抜け出して兄弟で大学に行くの良いな。 家族といたい、ただそれだけなのに。 家族とずっと一緒にいたい。 試合後に全然ねぎらってくれない父親。 父親がどっか行ってから兄弟がやったなとかハグしてくれる感じ、良かったけど、逆らえない関係と言うか、家族の微妙な空気感を感じた。 父親が結構あれだから兄弟の結束が強くなったのかな。 トイレで吐血していたデイビッド、あの時無理にでも病院に連れて行っていればとか、バイクに乗らせなければとか後悔しただろうな、見てて後悔したもんな。 この状態でよく試合に出続けたな。 家出放心状態のケビン。 次男症候群。 亡くなった兄弟たちが池を渡って抱き合うところはグッときすぎた。 長男にも会ってハグしてて泣ける。 エンディングの家族写真が最高だった、めっちゃ放り投げられてる子供いて笑った。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.05.24 17:00:06
コメント(0) | コメントを書く
[洋画] カテゴリの最新記事
|