350250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がらがらどんのおもちゃばこ

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

息子のお気に入り絵本 


三びきのやぎのがらがらどん他


クマくんのはちみつぶんぶんケーキ 他


やどかりくんのうちさがし


はらぺこあおむし 他


わんわんなくのはだあれ


もぐらのおとしあな


うんちしたのはだれよ!


てんぱたんてんぱたん


絵本・童話こぼれ話♪


番外:小学国語・今昔物語


がらがらどんの備後弁講座


あ行


か行


さ行


た行


な行


は行


ま行


や行


ら行


これって常識~?子どもと大発見!


車編


昆虫編


水辺の生き物編


癒しの音楽館


サティの部屋


ショパンの部屋


★ドビュッシーの部屋


★フォーレの部屋


★ブラームスの部屋


★モーツァルトの部屋


★番外:チャイコフスキーの部屋


★番外:マーラーの部屋


王様の耳はろばの耳


がらがらどんの園芸日誌☆ずぼら人間のメモ


あ~アイビー他


㋕~ガザニア・キャッツテ…


さ~サルビア・センニチコ…


㋟~チューリップ・トレ…


㋤~ナデシコ・ノウゼン…


は~パンジー・ペチュニ…


㋮~マリーゴールド・ム…


㋳㋶~ラベ…


不思議植物編


おしゃべり掲示板


子どもと聴きたいクラシック


何でも知恵袋


省エネおでん術


古新聞で便利袋


フィルムケースの再利用法


圧力鍋活用法


システム手帳 便利な使い方


南部鉄釜の使い方


カーテンの洗濯方法


美肌への道


スライムの作り方


日本全国ネットの旅♪


なりゆきレシピ集


スイートポテト


ひじきサラダ


かぼちゃスープ


豆腐白玉


豆腐ハンバーグ


いちじくの赤ワイン煮


しそジュース


ゴーヤの3色炒め


杏ジャムと杏酒


がらがらどんのアルバム


食べ物(*^_^*)


風景など・・・


音楽・こども(^^♪


生き物


お祭り・イベントなど


立ち入り禁止?秘密部屋


習い事履歴


アルバイト履歴


楽天HPの歩み


秘密


子どもの居場所づくり


読み聞かせブックリスト


映画と読書の部屋


『ショコラ』


Headline News

2005.11.08
XML
カテゴリ:
昨夜メールが入ってきたので楽しみにしていた。

”ほぼ日手帳2006”がついに到着!!立派な箱に入っていた。こんなにいい箱じゃなくてもいいんだけどなあ。もっと簡素化して送料を安くして欲しい。
ほぼ日手帳

手帳はしっかり開くので書き込みやすそう。
1ページごとに読み物がついているのも面白い。
手帳の後ろに”世界の「おいしい」”が掲載されている。30以上の国の言葉で表現されている。
使うことはないかもしれないけど、これも面白い。
「カロリー早見表」っていうのもいい!外食するときに気をつけよう!

それと奇遇なのだが、西脇計算センターさんから本日「フイルムふせん」の見本が届いた。(HPの「ファン倶楽部」のところから応募可能)
これは先日モニターとして応募していたものなのだ。
手帳をもっと使いこなすための小道具としていいのではないかと思ったのだ。
フイルムふせん


来年のための準備は整った。
これからワクワク使い方を考えよう♪
手帳
↑左がほぼ日手帳、右が今年のミニ6穴のシステム手帳。ほぼ日手帳が若干大きい。

☆考え中のポイント☆
・今までは見開き2ページで1週間分のスケジュールが見渡すことが出来た。
同じ曜日の内容を探すためには数ページ前後にめくって同じ場所を見ればよかったけれど、ほぼ日ではそれをどのように工夫していくか。
・フイルムふせんは少々ボールペンのインクがのり難い。どのように使うか。
・システム手帳に裁縫セットなどを入れていたのを今後どうするか・・・。
などなど


そうそう、これ↓も楽しみ!!
【予約】 ほぼ日手帳の秘密 10万人が使って、10万人がつくる手帳。






Last updated  2005.11.08 19:31:20
[] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

K-mix  まふふ… まふふママさん
Travel & Stationery ◆ごむまりさん
うっかり!どっきり… おちゃららさん
ニャジラさんのおと… ちゃめじろうさん
≪みっちの落書き天国… mitti0920さん

Comments

 浅野 千賀子@ せんふ いつもいつも、ふせんをノートに付けてる…

© Rakuten Group, Inc.