きやまんのひとり言

2009/03/03(火)21:52

新聞から

お友達(29)

「地域で手作り 体ほかほか」の記事を読みました。 富田林市のある小学校で学校に登校して来た子供達に 具たくさんのみそ汁を味わってもらう行事がある。 発案したのはPTAの会長であるが 協力しているのは食改の会員達。 朝の定番のみそ汁で子供達に元気を出して貰おうと 栄養バランスが良く、具だくさんのメニューを考案 したのは食改の皆さん。 水は金剛山の湧き水で野菜は自宅で栽培した無農薬、 北海道の利尻昆布などこだわりの食材。 大阪食改の会長の地元である富田林市でのこの企画をみて さすが会長の活動の広さ、眼の付け所に感動した。 うつむき加減で登校してくる子供達が この企画で元気になること間違いナシ。 そして会員さん朝早くからご苦労様。 他の支部にも遺伝しますように~~と 応援している元食改の私です。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る