474483 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

きやまんのひとり言

きやまんのひとり言

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

きやまん

きやまん

コメント新着

きやまん@ Re[1]:当選通知に驚きました。(06/15) naoドンさんへ コメントを頂いていたので…
naoドン@ Re:当選通知に驚きました。(06/15) おめでとうございます。 流石❣️ 持ってま…
きやまん@ Re[1]:息子の入院(07/06) 池ぽっちゃんさんへ 有難うございます。 …
池ぽっちゃん@ Re:息子の入院(07/06) 息子さんが入院と聞き、驚きました。たい…
きやまん@ Re[1]:肉巻きおにぎり(11/17) 池ぽっちゃんさんへ お久しぶり! お元気…

カレンダー

フリーページ

カテゴリ

お気に入りブログ

6月25日小学校おはな… New! 池ぽっちゃんさん

YOKOTANの気まぐれ写… YOKOTAN-BTさん

サイド自由欄

設定されていません。
2011.07.29
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
ふるさとの味料理研究会、今年発足した研究会は来月には
第二回目の実施を迎えることになった。
昨年の講座生のOB達、料理大好きの人達がもっと一緒に料理をしたいと
発足した会である。

ふるさとの味、泉州の特産品を使った料理ということで
第一回目は穴子や海老を使った押し寿司。
二回目の来月実施に向けての打ち合わせ会を持った。
各家庭で作っている水ナスの自慢料理の
レシピを持ち寄り会員が選考して決定する。

一品は私の推薦料理、もう一品は会員さんの持ち寄り料理ということで
4品の中から決定した。

私の料理は炒めた水ナスを山盛り飾る夏の丼。
長芋とオクラののネバ!とろ!を丼に、長芋の切り方で食感の違いを
味わってほしいと思いました。

来月のお盆後、何とか皆さんの予定が取れて実習が実現です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.29 11:08:34
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.