082963 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

もえる商魂(サラリーマンの副業を考える)

もえる商魂(サラリーマンの副業を考える)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

楽天カード

サイド自由欄

カレンダー

2025/03/23
XML
カテゴリ:商売
お金の上流と言う表現がいいのかわかりませんが、
建設業の多重下請けの下の方にいると本当にもうかりません。

金額はエンドユーザーと交渉する元請けが決めるし、
2次、3次と抜いて行って残った金額で実際の仕事を
するわけで。

実際の仕事をするには人・物(材料や道具とか)・金(仕入れ費とか人件費)が
絶対に必要で、削れるのは人件費しかないのです。

さりとて、自主営業もできない会社だと、それに甘んじるしか
ないのも現実です。

営業なんてシンドイ&メンドイですから誰もやりたがらない。

希少な職種ならともかく、代替可能な職種なら単価切り下げも
受け入れねばならないです。

それがいやなら自主営業してエンドユーザーと直接取引で
お金の上流を目指すしかないんだろうな。

なんて思ったりします。

ええ、営業兼工事やってますよ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025/03/23 08:14:06 PM


フリーページ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.
X