一に家族、二に健康、三四がお馬で、五に仕事。

2009/03/12(木)20:40

大学が先…将来の夢が先…どっち?

家族(182)

今日は、昨日とは打って変わって、天気の良い一日です よって、通勤は往復→徒歩で頑張っています 昨日も、確か一昨日も往復を徒歩通勤で 仕事中の移動も含めるとは8000歩~10000歩近くと歩いているのに… 体重は落ちませんね~ 正月から1kg程度の増減を繰り返しています さて、ちまたでは高校や大学の合格発表がされており、 希望の学校に合格して喜ぶ顔がNEWSなどで流れる一方、 後期試験や2次募集など、まだこれからという学生も多いかと思います 我が家でも来年、息子と娘のW受験を迎えるのですが、 今日は息子のことを少し書きたいと思います 息子の学校でも、先輩達の合格が続々と発表になっているようで たしか昨日でしたか 息子の部活の先輩のことなどを話している時に、 来年の受験の話しになりました 元々、希望する大学のことはカミさんから聞いて、知っているのですが… 将来何をしたいかどういった職業に就きたいか…は聞いたことはなく (幼少時はパイロット~とか野球選手~とか言うのは別として…) 取り敢えず将来へ向けて希望の学部は絞ったのかを聞いてみたのですが… 息子曰く、『某大の‘A学部’か‘B学部’を志望しており、 センターの結果を見てからどちらにするか、ギリギリで決めたい』と言います…… 自分としては、某大志望はともかくとして、 自分が将来何をしたいかによって志望の学部は決まってくるのだから、 例えば‘A学部’が将来の夢に近いのであれば、 某大に限らずとも他の大学の‘A学部’なども視野に入れなければ…云々 …ということを言ったように思いますが さらに、息子曰く、『某大‘B学部’に行きたいが、 そのためにはワンランク上の‘A学部’を目標にした方がいいでしょう』とのこと… …なるほど… 息子にもあわよくば‘A学部’という思いもなきにしもあらずのようにも感じましたが 何も言い返せず…です それでも、大学の名前で将来が決まる訳ではありませんから 行きたい大学の名前で決めるより、将来の夢を持って、 まずは志望学部そして志望大学と決める方がいいとは思うのですが… 人生って、将来○○になりたい…って目標を持って頑張った方が……… うまくいくんじゃあないかなぁ~って思ったりして…… しかし、かく言う自分も受験生の頃は、将来の夢なんて無くって 下手な鉄砲数打ちゃ当たる作戦で… 学部なんて適当のバラバラ受験… 第一志望は木っ端微塵という苦い過去があるので それに比べたら、目標をきちんと考えている息子はまだマシか… …と思ってしまう……久しぶりの親バカ日記でした

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る