1436217 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

遠方からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

自分の住む町が舞台… New! FAM5220さん

半導体とは何か?【… New! alex99さん

ムサシアブミを貰う New! AZURE702さん

高齢化の中の高齢化 New! 七詩さん

『鬼怒川』有吉佐和子 ばあチャルさん

「古典推し」を観ま… まろ0301さん

連休はケーキつくる abi.abiさん

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…
クロワッサン@ Re:物言えば 唇寒し 秋の空(10/08) 空ではなくて風なのでは??
夢野久作孫@ Re:玄洋社とカレーの関係(04/07) ‪本来の玄洋社は国権派ではありません。戦…
http://cialisvipsale.com/@ Re:あなたが思っているほど、人はあなたのことなど気にかけちゃいない(09/17) bijsluiter cialis 10mgpredaj viagra kam…
小林先生@ Re:恐妻家と愛妻家のはざまで(07/18) 失礼ながらよくまとまっているせいか たい…
akkun @ Re:岡崎次郎はどこへ消えたのか(10/01) 向坂逸郎(?)って悪いヤツだ! そういう欲…
大津 真作@ Re:岡崎次郎はどこへ消えたのか(10/01) 実は岡崎次郎さんには、岡崎三郎さんとい…

Freepage List

Category

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2008.01.07
XML
カテゴリ:雑感

 うろ覚えの話だが、その昔、レーニンがトロツキーに、冗談半分でこうささやいたことがある。

  「おれは病気になったら、絶対に党の医者には診てもらわないよ。やつらはやぶ医者ばかりだからね」

 さすが、夢想家であると同時に、リアリストでもあったレーニンである。党と革命の理念に忠実かどうかということと、医者としての腕の問題とは別のことであることをちゃんと見抜いていた (あたりまえか)。

 たぶん、普通の皆さんだって、自分が病気にかかったときに、人はいいけど腕はだめな医者と、人は悪いけど腕は確かな医者と、どっちを選ぶかと聞かれたら、後者を選ぶだろう。いくら人柄がよくったって、腕の悪い藪医者に診てもらいたいなどという酔狂な人はいまい。

 世の中には、それとこれとは別の問題だよ、ということがいくらでもある。人柄はいいけど腕は悪いという医者を、あの人は藪だからね、といったからといって、それは別にその医者の人格まで批判しているわけではない。ところが、このような、それとこれとは別の問題だよ、ということを、つねに意識しておくことは、残念ながらそう簡単ではない。

 とくに、ある人のことを盲目的に崇拝しているような人などの場合、その人のことを少しでも批判されると、すぐに理性を失い、頭に血が上ってしまって、あなたはあの人のことを判っていないとか、一部だけ取り上げて批判するのはおかしいなどと、むきになって言い出すのだ。

 しかし、その人の人格とか、その人の意見の全体がどうであれ、そこに間違いがあれば批判されるのは当然のことである。その人が、どんなに正義感にあふれた優れた人格者であっても、間違った評価や判断を下すことは、世の中にはいくらでもある。

 その点を批判した人に対して、全体を見ろだとか、大筋で一致しているのだから批判するな、仲間割れみたいなことをするな、などというのはこれまたおかしな話である。間違いがあれば、それを見つけた人が批判するのは当然のことにすぎない。

 まして、URLを記載して批判した相手に対して、 「悪意」 を持っているなどと言い出すのは、勘違いもはなはだしい。あくまで自分に理があると思うるのなら、「公平なご紹介、ありがとうございました」 とでも言っておけばすむことだろう。それに、そうやって相手に、ありもしない悪意をかぎとる人間は、そのうち自らが 「悪意」 を発するようになるものなのである。

 これが医者の腕とか、科学者としての力量とかいうことだと、基準が比較的はっきりしているので、わりと判りやすい。しかし、社会的な問題や政治的な問題のように、そもそも基準が明確でない場合、どうしても人は自分が尊敬する人や、崇拝する人の考えを盲目的に受け入れたり、親しい人や仲間内のほうを庇いがちになる。

 しかし、そのような態度というものは、ようするにひいきの引き倒しにすぎない。仲間内だから批判はやめましょうなんて言葉ほど、馬鹿げたものはあるまい。 批判を封じるための 「大同小異」 論など、くそくらえである。そんなことで作り上げた 「団結」 など、どうせ屁のようなものである。

 もっとも、こういうことは昔からあることで、いまに始まったことではないのだけどね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.09 01:54:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


カールセーガンも頑張ったのに   アルバイシンの丘 さん
こんにちわ.まだ,例の連載をしつこく続けています.
ところで,この記事とか一つ前の記事とか,まったくお説の通りです.
似非科学批判がますます必要になるとは思っても見ませんでした.以前,カールセーガンも頑張っていたんですけどね. (2008.01.07 12:32:53)

Re:カールセーガンも頑張ったのに(01/07)   かつ7416 さん
アルバイシンの丘さん
似非科学というものは、手を変え品を変えて、次から次へと出てくるでしょう。どうしても、こういうことに対する批判というのは、対症療法にしかならないところがありますから。
それに、ファンタジーだからいいじゃないかと問題を摩り替えて、居直る人たちも後を絶ちません。

9.11のほうでは、天木さんも取り上げている、イタリアのコシガという元大統領の話というのが話題になっているようですね。 (2008.01.07 15:00:56)

きわめて同感です(笑)   jabberwock さん
かつさんはじめまして。
拙ブログにコメントありがとうございます。

「ゆるやかな連帯」が機能するとすれば「議論すべきは徹底的にしつつ、共闘できるところでは連帯する」ということだと思うのですが「こちらサイドの人間についてとやかく言うのはやめましょう」なんていうのは、わややでー、ということだと思います。

(ライブドアのトラックバックが通りにくくてすみません。こちらからもトラックバックさせていただきます)

これからも、よろしくお願いします。 (2008.01.09 15:40:58)

Re:きわめて同感です(笑)(01/07)   かつ7416 さん
jabberwockさん
トラックバックどうもです。
やっぱり「和をもって尊しとなす」のお国柄だからでしょうかね。
そもそも、理路整然と指摘すること自体を、情がないとか杓子定規、上から目線だとかいって反発する人たちが多いですから。

あのての人たちは、仲間内かそうでないかだけで人を区別しますね。
自分のブログを見ているのは、常連さんのお仲間だけではないということの自覚がなさすぎです。

こちらこそよろしくです。
(2008.01.09 16:26:25)


© Rakuten Group, Inc.