525220 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

atelier fu:wa

atelier fu:wa

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.02.01
XML
カテゴリ:おうちのこと
インフルエンザが猛威を振るっているらしい昨今。

受験生のいるジャイ子家では

今期、予防接種を受けているのは「うり坊」のみ。

現在、旦那の職場で、インフルエンザとノロウイルスに倒れる人が多く

ウイルスを持って帰ってくれるなよぉ~~~と、ジャイ子は戦々恐々。



当の旦那は、とりあえずウイルスからは逃げ続けられてはいるものの

昨年末から「腰痛おじさん」と化してしまっています。

腹筋&背筋鍛えなくちゃ、とは言うものの口だけしょんぼり

とりあえず冷えは良くないと思い



カラーも複数あり、薄手で違和感も少ないかな?と思い

チャコールグレーを購入してみました。

今のところ、おとなしく着用しているようです(笑)



一方、この時期から毎年花粉症に悩まされる「うり坊」は

そろそろ抗アレルギー剤を、耳鼻科にもらいに行かないといけないんだけど

風邪引きっ子が多く来院するかかりつけの耳鼻科に

余計なウイルスをもらいたくないので、ついのびのびになってました。

けれど、昨日あたりから「うり坊」が

「きたぞぉ~、花粉が!」と、鼻の症状を訴え始めたので

意を決して、明日通院する事に。



そんなこんなの中、今朝の事。

「おさる」が通学中に体調を崩したらしく

「気分悪くなって途中下車して、1時間目に間に合わない」と

メールをよこしてきました。

えええええ~~~~ショック

とりあえずすぐに学校に連絡する事、学校についたら保健室で検温などをして

怪しければすぐに帰宅するように伝えました。

ちょうど「おさる」は、後期期末テストを控えていて

テスト前は学校で居残り勉強をするのですが

結局体調は回復したらしく、居残り勉強もして帰ると連絡があり

先ほど帰宅しました。

学校についた後、検温したけど平熱で

3・4時間目の体育の間は、保健室で休んでいたら

ずいぶん良くなったから、と本人は言っていましたが

…まぁねぇ。朝起きて、だだだっと朝食かきこんで

広島駅まで結構なスピードでチャリこいで行くんだもんねぇ。

「おさる」も「うり坊」に習って、余裕をもって朝食をとってくれたらいいのに。

最近、超早起きが定着しているジャイ子、

早起きくんには余裕で対応できますわよっうっしっしうっしっし

にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ 広島ブログ

にほんブログ村 男の子育児 広島ブログ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.02.01 20:53:47
コメント(0) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

Calendar

Category

Freepage List

Favorite Blog

♪男子3兄弟の子育て♪ もあっしゅさん
アレルギーにやさし… chika♪♪さん
こんな私でも大丈夫!! ぼけぼけママさん
アレルギーっ子・ア… 北の子さん
明日天気になります… まゆまま♪さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

© Rakuten Group, Inc.