079461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

明日に生きる子どもたちに  ーすこやかな成長を願ってー

明日に生きる子どもたちに ーすこやかな成長を願ってー

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

海タロウ

海タロウ

Freepage List

2006.06.17
XML

朝日新聞の6月16日,17日の体罰を語るに次の記事がある。

「負けるのは指導者のせい。走る前から選手を追いつめていた。

『走れんかったら怒られる』と選手は縮こまる。

それから殴るのをやめて,練習も選手に任せました。

長所を見つけては褒めることを心がけました。

するとのびのび楽しそうに,自分から練習するです。

体罰に教育的効果なんてありません。

生徒は殴られたことだけを覚えています。

殴った方もいい気分だったことは一度もありません。」

「選手にとってミスは成功より頭に残っているものだ。

そこで指導者が頭ごなしにしかっても進歩がない。

選手がミスを肯定的にとらえ,前向きにさせることこそが

コーチの仕事だ。失敗した時こそ,選手は伸びる好機なんだ。

体罰に頼るのではなく,選手の失敗を肯定しながら指導することが,

近道だ。」

 

子どもたちには,上記の指導者のような気持ちでありたい。

子どもは叱られる親のために生きるのではない。

子ども自身の人生のために生きなければならない。

 

ところで,今日の夕食の際,昼間の勉強会の話の内容を話した。

「これまで労働者を守っている労働法が,労働者を守らなく

なりつつあるということだ。

採用期間が3年とか,会社が簡単に労働者を

首にできるようになるかもしれない。」

と説明してやった。すると 

「労働者って何」と○ちゃんが質問する。

「会社で働いて給料もらう人」と母親が答える。

「交響楽団の人は労働者じゃないよね。」とさらに○ちゃんが質問する。

「給料もらうから,労働者」とまた母親が答える。

私は

「これからは,勉強ができるより,生きる力が必要だ。

どんなことがあっても,生きる力だ。

だから運動をすることは大事だよ。

年金もなくなるかも知れないよ。」

とさらに説明した。

「年金がなくなるなら,孫が必要になるね。」

と○ちゃんが答えた。

一瞬意味がわからなかったが,直に笑った。

「孫が年金の代わりね。」

 

ますます,息苦しい社会になるのかなあ。

明日に生きる子どもたちに,

何をしたらよいのだろうか。

何ができるのだろうか。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.17 22:59:41
コメント(4) | コメントを書く
[♯すこやかな成長をねがって♭] カテゴリの最新記事


Favorite Blog

おしゅみの気まぐれ おしゅみさん

Comments

育めんパパ@ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
海タロウ@ Re:おめでとうございます(04/06) おしゅみさん >娘さんのご進学、おめで…
おしゅみ@ おめでとうございます 娘さんのご進学、おめでとうございます。 …

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X