aiaiの毎日、ありふれた日々

2010/07/01(木)01:41

理解に苦しむ、aiaiの行動

PTAや学校行事、習い事、イベント等で忙しくしばらくブログから離れていました・・・ 「aiaiの毎日・・・」というタイトルなのに、なかなか更新できなくてすみません 先日、aiaiの淡いライトブルーのランドセルに油性ペンで落書きが 聞くと「自分で書いた」と・・・ 「何となく書いてしまった」のだそう。 昨年「汚さないように大切に使う」と約束し購入に踏み切った、淡色のランドセル。 まだ入学して3ヶ月も経たないのに、落書きで汚してしまうとは・・・ いろんな便利グッズを試したけど、跡が残ってしまいました。 一方、見切り品で購入したkouの黄色いランドセル。 安かったので型崩れは仕方ないけど、ほとんど汚れも傷もなくきれいに使っています。 そして昨日。 kouが明日の準備をしている時に 「図工の教科書がないんだけど・・・」 というので一緒に探しました。 どんなに捜しても見つからず「何で・・・?」と思っていた時に、前日aiaiも図工の授業があったことを思いだしました。 まさか・・・と思いつつランドセルを開けると・・・ ありました 4年生の図工の教科書が・・・ 見つかってホッとして、kouと二人で大笑い そんな私達を見てaiaiは 「何がおかしいの・・・?」 しばらく二人で大笑いしました 後でaiaiに 「今日、教科書間違えて持って行かなかった?」 と聞くと 「何も間違ってないよ」 ・・・ どうやら4年生の図工の教科書を持って行ったことに気づいてないようです (一応私も毎日チェックしていますが、そこまでは気づかなかった) 図工の時って教科書使わないのかな・・・?? こんなことが二度とないように、就寝前に「もう一度自分で時間割をチェックしなさい」と言うと、 「時間割って何?」 だって~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る