オープンガーデン

2018/12/09(日)22:10

沖縄の 守り神 シーサーを頂きました。

       卓球を 最初に誘ってくれたIさん     レベルが違うので すれ違いが多かったですが         一番お世話になった方です。        先月より 透析をするようになり            心配しておりましたが       奥様が 石垣島の方で 両親の介護のため      10年以上も 帰られて 一人暮らしでした。      昨日帰ってこられて 郷里の守り神 シーサーを           お土産に頂きました。        取りあえず 坂道を上がった所 両側に            置いてみました。      確りした杉の切り株でも 用意したい所です       イノシシにも 睨みを利かせて欲しい              シーサー                 今日は 朝方 冷え込みました。        ララと 夫は 頑張って 散歩へ         朝から 暖炉を焚いています。       指先が 冷たいので 太陽が出てから        外へ出て 農作業を 始めました。     ヤマユリの咲く場所まで 行ってみましたが       雑草が生い茂り 道も見えません。      草刈機を3回 掛けましたが まだまだです。       腰が痛くなって来たので 別の仕事を       鎌で 草取りしながら ランタナを剪定      レモンの下の草を取り サッパリしました。    今年は レモンが 不作で 5個しか成っていません。      夫が ツルバラの剪定を していました。      いつも伐り過ぎるので ハラハラしながら             見ています。               

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る