オープンガーデン 蕗のとう

2017/10/13(金)21:53

大好きな週明菊は 窓の下

どんな花を育てていますか(1315)

     書斎の窓の下で 秋明菊が 咲き揃っています。        メキシカンブルーセージと 秋明菊         西洋朝顔は マダマダ元気です。  キウイ棚に 乗っかるように ブルーの花を咲かしてます。              西洋朝顔   ブロ友さん達が 綺麗なダリアの写真を見せてくださり     羨ましいのですが こちらではこの一種類です。            ポンポンダリア      今朝も寒かったですが 今現在21度です。     お風呂上りは 冬の寝巻きに 真冬の重ね着です。      雨が降りそうで 大して降らなかったので    お隣との境界土手を 草刈機で 完成させました。   我が家の一番の難所で お隣のフエンスと 土手の間が  狭くて 草刈機の角度を 自由に変えられず 疲れました。    先日 鋸南の友人から 芍薬の白を 頂きました。   夫の手も借りず 2時間くらい掛かって 植えました。   良い場所が無くて 水仙が植わってる場所を掘り返し         赤い芍薬の隣に 植えました。      消えてしまった三椏も 序に 植えました。     ララは 逃亡してから ず~っと繋がれています。        夕方の散歩だけでは 可愛そうですが         暫く様子を見てみましょう。              

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る