気ままな生活

2011/10/10(月)12:01

散歩の目標物

散歩・登山道・山中(35)

高天原神社三照宮 休山の中腹に建っている石像、ここまで歩くと往復9500歩から10000歩になる、登山道でこの距離は随分長い距離に感じる。途中で何度も湧水を飲み休憩、何度も何度も休憩を繰り返し、辿り着く、この神社は地元の篤志家が建立したようで、神・佛・キリスト・三味一体だと称し、世界のあらゆる神々・宗教に対応していると説明している。手を合わすのには躊躇する。充分に休憩をして帰路に着く、下り道なので周りの景色を見ながら歩き続ける。場所によっては眼下に呉港が見えます。眼下に見える海と見渡す限り山々が見えます。    にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る